bonton.のこと

大村剛 陶展 終了しました✨ 引き続きご覧いただけます♡

大村さんの個展にお運びくださった皆さま

オンラインショップご利用くださった皆さま

ありがとうございました✨

 

大村さん 素敵な珈琲タイムと 

とっても使いやすく魅力的な作品色々と届けていただき

ありがとうございました✨

 

大村さんの作品 引き続き常設作品と一緒にご覧いただけます!

お時間合わなかった皆さま

もう一度ご覧になりたい皆さま

お待ちしております💕

 

個展会期中 3度目ご来店 Nさん💕

違う時間帯だとまた違った見え方~と

楽しそうにご覧になって

花生けをご自宅に^^

 

📌 11/16 (土) 13時オープンとなります

勝手しますが どうぞよろしくお願いいたします

 

オンラインショップはこちらから

 

bonton.10月後半からのスケジュールです

◆ 丹下郁 陶展 11月 29日(金)~12月 4日(水)

◆ bonton.最後の企画展 Ⅰ 12月 13日(金)~12月 25日(水)
参加作家:江島佑佳・沖澤康平・坂井千尋・佐久間陶子・
サブロウ・菅原利彦・長峰菜穂子・野上薫・橋本美貴子・
前田麻美・松塚裕子・村上躍・山田晶・Kristina Mar

 

◆ bonton.最後の企画展 Ⅱ 2024年 1月 10日(金)~1月 22日(水)
参加作家:幾田晴子・大隈美佳・大野素子・小澤基晴
土田和茂・西川聡・ハラダマホ・花岡央・原稔・原依子
増渕篤宥・村上躍・矢尾板克則・山口利枝・和田純子
studio prepa

 

 

インスタライブ配信 不定期で開催しています

フォローしていただけたら とっても嬉しいです✨

bonton.定休日(水)(木)
営業時間: 11:00~18:00

 

 


インスタ横井れい子

 

 

三連休最終日!秋晴れです✨ bonton.什器について

昨日は ご遠方よりbonton.に💕

関西旅行のスケジュールのひとつに

bonton.お立ち寄りいただき感激!

ありがとうございました💕

 

山田晶さんの急須をプレゼントされたお客さまが

山田さんの汲出し求めてくださったり✨

お二人で楽しそうにご覧いただいてて幸せな気持ちに♡

 

ずっとbonton.にきていただいてるお客さまが

遊びにいらしたりと

 

ジーンとしながらの1日を過ごし

ブログ更新していなかったことに気づく💦

 

今 お声がけいただいてる皆さまに

什器の販売をご案内中

オープン時 chikuniさんに作っていただいた

ガラスのディスプレイ棚 

色々な物販店でお洒落にスッキリ大活躍だと思います

洋服とかディスプレイすると素敵✨

 

お気軽にお問合せください

 

 

オンラインショップはこちらから

 

 

 

大村剛 陶展

2024年11月8日(金)~13日(水)
11:00-18:00 最終日:17:00

作家在廊日:11月9日(土) 会期中無休

※在廊日には、大村さんご自身の作品を使いお気に入りの豆で珈琲を淹れる
特別な珈琲タイムをご用意しています
(時間は不定ですが、数回開催します)
作品と共に至福の時をお過ごしください

普段の暮らしを 豊かに美味しくする作品が色々と届きます
この機会に是非 手に取ってご覧ください

皆さまのお越しをお待ちしております

 

bonton.10月後半からのスケジュールです

◆ 大村剛 陶展 11月 8日(金)~13日(水)

◆ 丹下郁 陶展 11月 29日(金)~12月 4日(水)

◆ bonton.最後の企画展 Ⅰ 12月 13日(金)~12月 25日(水)
参加作家:江島佑佳・沖澤康平・坂井千尋・佐久間陶子・
サブロウ・菅原利彦・長峰菜穂子・野上薫・橋本美貴子・
前田麻美・松塚裕子・村上躍・山田晶・Kristina Mar

 

◆ bonton.最後の企画展 Ⅱ 2024年 1月 10日(金)~1月 22日(水)
参加作家:幾田晴子・大隈美佳・大野素子・小澤基晴
土田和茂・西川聡・ハラダマホ・花岡央・原稔・原依子
増渕篤宥・村上躍・矢尾板克則・山口利枝・和田純子
studio prepa

 

 

インスタライブ配信 不定期で開催しています

フォローしていただけたら とっても嬉しいです✨

bonton.定休日(水)(木)
営業時間: 11:00~18:00

 

 


インスタ横井れい子

 

いよいよなんだなと感じます✨

bonton.で開催させていただく 全てのDM作業が終了し

作家さん達からメッセージが届き

愛を感じる日々を過ごしています💕

 

いよいよなんだなと感じます

来週からスタートする大村剛さんの個展

そして11月29日スタート 丹下郁さん

そして 企画展Ⅰ・Ⅱと続きます✨

 

大切に心に刻みながら 

皆さまと共に過ごせることを楽しみにしています💖

 

オンラインショップはこちらから

 

大村剛 陶展

2024年11月8日(金)~13日(水)
11:00-18:00 最終日:17:00

作家在廊日:11月9日(土) 会期中無休

※在廊日には、大村さんご自身の作品を使いお気に入りの豆で珈琲を淹れる
特別な珈琲タイムをご用意しています
(時間は不定ですが、数回開催します)
作品と共に至福の時をお過ごしください

普段の暮らしを 豊かに美味しくする作品が色々と届きます
この機会に是非 手に取ってご覧ください

皆さまのお越しをお待ちしております

 

bonton.10月後半からのスケジュールです

◆ 大村剛 陶展 11月 8日(金)~13日(水)

◆ 丹下郁 陶展 11月 29日(金)~12月 4日(水)

◆ bonton.最後の企画展 Ⅰ 12月 13日(金)~12月 25日(水)
参加作家:江島佑佳・沖澤康平・坂井千尋・佐久間陶子・
サブロウ・菅原利彦・長峰菜穂子・野上薫・橋本美貴子・
前田麻美・松塚裕子・村上躍・山田晶・Kristina Mar

 

◆ bonton.最後の企画展 Ⅱ 2024年 1月 10日(金)~1月 22日(水)
参加作家:幾田晴子・大隈美佳・大野素子・小澤基晴
土田和茂・西川聡・ハラダマホ・花岡央・原稔・原依子
増渕篤宥・村上躍・矢尾板克則・山口利枝・和田純子
studio prepa

 

 

インスタライブ配信 不定期で開催しています

フォローしていただけたら とっても嬉しいです✨

bonton.定休日(水)(木)
営業時間: 11:00~18:00

 

 


インスタ横井れい子

bonton.の空間が愛おしい💕

 

臨時休業のお知らせ 10/28(月)

 

最後の企画展DM作成するにあたって

画像を探していると

bonton.の空間が 愛おし過ぎて!💕

うつわを撮影する事が多くて 

今迄の空間画像が少ない💦

 

ずっと一緒に育んできた大切な空間

キュンとしますね💕

 

 

 

 

色んな想い出が蘇ってきますが

まだまだ営業中!

皆さまと そして作家さん達と一緒に

もっとこの空間で うつわの魅力を楽しんでいただけるよう

楽しみます✨

 

オンラインショップはこちらから

 

bonton.10月後半からのスケジュールです

◆ 大村剛 陶展 11月 8日(金)~13日(水)

◆ 丹下郁 陶展 11月 29日(金)~12月 4日(水)

◆ bonton.最後の企画展 Ⅰ 12月 13日(金)~12月 25日(水)
参加作家:江島佑佳・沖澤康平・坂井千尋・佐久間陶子・
サブロウ・菅原利彦・長峰菜穂子・野上薫・橋本美貴子・
前田麻美・松塚裕子・村上躍・山田晶・Kristina Mar

 

◆ bonton.最後の企画展 Ⅱ 2024年 1月 10日(金)~1月 22日(水)
参加作家:幾田晴子・大隈美佳・大野素子・小澤基晴
土田和茂・西川聡・ハラダマホ・花岡央・原稔・原依子
増渕篤宥・村上躍・矢尾板克則・山口利枝・和田純子
studio prepa

 

 

インスタライブ配信 不定期で開催しています

フォローしていただけたら とっても嬉しいです✨

bonton.定休日(水)(木)
営業時間: 11:00~18:00

 

 


インスタ横井れい子

自分の好きが繋がってbonton.💕

ふとした時に オープン当初のシーンが蘇って

画像?動画だったりもするけど見える^^

不思議だよねー

 

数年お目にかかっていないお客さまのお顔が

ぱっと浮かんだり💕

 

全ては自分の好き! をベースに選んできて

bonton.の世界観が育ってきました

途中違和感感じた事もあり

その都度修正してきました…と思ってます(笑)

立ち止まる事大切

 

時間の距離みたいなものがあっても

繋がっている 繋がらせていただいているのは

かけがえのない宝物だと思っています

 

うつわと距離感じる時もあると思うのです

それぞれの状況によって変化しますものね

改めてまた興味出てきました~の皆さま

お気軽に ご相談くださいね

 

今欲しいアイテム

お家のうつわに合わせたいアイテム

ただただテンション上げたいうつわとか^^

 

色々と楽しんでいただきたいな

と思うのです💕

 

以前のブログ 「全ては自分の好き基準から」

 

本日も 皆さまのお越しをお待ちしております✨

オンラインショップご利用の皆さま

ありがとうございます

順次 発送させていただいております

到着まで 楽しみにお待ちくださいませ✨

 

8月スケジュール
8/12(月)13時オープン
8/14(水)定休日
8/15(木)定休日
8/19(月)臨時休業
8/23(金)臨時休業
8/28(水)定休日
8/30(木)定休日

 

bonton. オンラインショップはこちらから

 

Kristina Mar Exhibition

2024年9月6日(金)~11日(水)
11:00~18:00 最終日1700

 

インスタライブ配信 不定期で開催しています

フォローしていただけたら とっても嬉しいです✨

bonton.定休日(水)(木)
営業時間: 11:00~18:00

 

 


インスタ横井れい子

 

 

土鍋料理で世界旅行✨ オンラインショップでのご案内は 1/23(火) 11時より✨

オンラインショップ お問合せいただきましたが

現在準備中の為💦

明後日 1/23(火)より始めさせていただきます

 

土鍋料理 作家さん達のインスタやレシピを検索していたら 

簡単に色々な世界の土鍋料理があって

楽しそう~

お家にないタイプ 高さがある土鍋重宝しそうです^^

 

店内日々の暮らしにほっと安らぎと

エネルギーを受け取る作品たくさんございます

お近くにいらっしゃいましたら

またお時間ございましたら

是非 お運びくださいませ✨

 

画像1枚目は

沖澤康平 stand 5500円 / グラス 5500円

 

土田和茂 カップ(小) 黒・弁柄 8800円

ビールも珈琲も 色々とお使いいただけます

 

野上薫 つぼ鍋(小) 6600円 / ごはん茶碗 3740円

牡蠣ごはん・とうもろこしの季節だととうもろこしご飯も美味しそう💕

色々と楽しめるつぼ鍋は サイズ4種類あります

沖澤康平 グラス 4400円

 

佐久間陶子 煮込み鍋A(小) 14300円

煮込んでいる間に他の調理や 片付出来てよいね

お鍋でお料理のレパートリー増やそうかと思った^^

佐久間陶子 スープボウル 3630円

取り鉢や小鉢 デザートボウルにも大活躍だと!

 

ご案内出来ていない作品まだまだあるのです💦

お問合せメール 全てお返事させていただきました♡

 

 

皆さまのお越しをお待ちしております✨

 

本年より展覧会の営業時間も 18:00迄

最終日は17:00となっております

お気をつけてお越しくださいませ

 

bonton. オンラインショップはこちらから

 

 

冬を愉しむ食卓展

2024年1月19日(金)~24日(水)
11:00~18:00 最終日17:00 会期中無休

参加作家
沖澤康平・佐久間陶子・土田和茂・野上薫

冬の寒さが厳しい季節
暖かい食卓を愉しんで頂ける土鍋をはじめとする
食卓を豊かにする陶器
凛とした美しさと温もりを感じる漆器
優しい透明感がお料理や空間を輝かせてくれるガラス器

4名の作家から冬の食卓をより豊かで楽しい時間に変える作品が届いています
この機会に是非 皆さまのお越しをお待ちしております

 

インスタライブ配信 不定期で開催しています

フォローしていただけたら とっても嬉しいです✨

(水)(木)定休日 営業時間: 11:00~18:00

本日より営業です✨

2024年 bonton.本日より常設営業です

お休み明け

お花屋さんに行ってお花を選び 生ける

いつもと同じ事が出来るありがたみを感じています

早く 連絡がつく事を祈るばかりです

スローフラワーデザインさんの暖簾っていっていい?💦

藍染で凄く素敵になってパチリ…が 私映り込んでました><

 

 

 

ラナンキュラス💕 

華やかでいて力強さも感じる 大好きなお花です♡

お店に入ってすぐ目にとまったお花

オーナーさんもこちらは?と言ってくださり^^

 

皆さま 本年もどうぞよろしくお願いいたします✨

オンラインショップでお求めくださった皆さま

本日発送させていただきます

お待たせして申し訳ありませんでした

 

オンラインショップはこちらから

 

 

次回個展

 

冬を愉しむ食卓展

2024年1月19日(金)~24日(水)
11:00~18:00 最終日17:00 会期中無休

参加作家
沖澤康平・佐久間陶子・土田和茂・野上薫

冬の寒さが厳しい季節
暖かい食卓を愉しんで頂ける土鍋をはじめとする
食卓を豊かにする陶器
凛とした美しさと温もりを感じる漆器
優しい透明感がお料理や空間を輝かせてくれるガラス器

4名の作家から冬の食卓をより豊かで楽しい時間に変える作品が届いています
この機会に是非 皆さまのお越しをお待ちしております

 

インスタライブ配信 不定期で開催しています

フォローしていただけたら とっても嬉しいです✨

(水)(木)定休日 営業時間: 11:00~18:00

 

今年も1年 ありがとうございました✨

今年も1年間 ありがとうございました♡

皆さまと作家さん うつわ達と

楽しい時間を過ごさせていただきました💕

ありがとうございました✨

 

健やかな年末年始をお過ごしくださいませ💗

 

新年は 1月5日より営業いたします

オンラインショップお求めいただいた作品は

1月5日より発送させていただきます

 

オンラインショップはこちらから

 

インスタライブ配信 不定期で開催しています

フォローしていただけたら とっても嬉しいです✨

(水)(木)定休日 営業時間: 11:00~18:00

ご来店理由初めてのケースです!✨ どうして店名をbonton.に?

初めてご来店のお客さま

「bonton.」店名が可愛いなって思って

階段を上がって来てくださいました💕

このように思ってご来店くださったのは初めて!

 

bonton. 何のお店かわかりませんよね💦

オープン前に ほんの少しの間

友人と器屋をオープンした事があって(オンラインのみ)

意見が合わず即クローズ

その時の店名は 和の雰囲気の店名でした

 

一人でお店をオープンしようと思った時は

大好きなシドニー郊外の カフェレストランからつけました✨

2019年 BONTON訪問ブログ

10周年迎えた時 BONTON訪問ブログです

 

シドニーに行くと必ずと言っていいほど行きます

bonton.の原点で 

これから先の事を色々とイメージ出来る大切な場所です💕

皆さまにもそのような大切な場所ありますか?

 

今迄の道のりを思い返してさらにbonton.らしく

自分らしく進んで行きたいと思います

 

 

左上の小皿が違うだけですが メニューが変わりますね

飯碗・長方皿・お箸置き 丹下郁

黒い小皿・蕎麦猪口 大中和典

赤い小皿・急須 山田晶

白い小皿 山口利枝

 

オンラインショップはこちらから

 

 

大好評「一歩踏み出す勇気の作り方」ZOOMセミナー開催のお知らせ

こちらのテーマでの開催は 今回が最終回となります

2023年に向けて 年内に一歩踏み出してみませんか?

 

Z00mセミナー詳細はこちらから

 

📌お申込みはこちらです

 

 

 

Facebook bonton. 削除になって再スタートページです♡

フォローしていただけたら とっても嬉しいです✨

 

 

インスタライブ配信 不定期で開催しています

 

 

 

うつわ店主の朝ごはんコラム 8月を担当させていただいています💕

主婦と生活社さん Webマガジン

「暮らしとおしゃれの編集室」で テーマは「朝ごはん」

簡単な朝ごはんでも うつわ使いで素敵な食卓になりますよーと

朝ごはんコラムの8月を担当させていただく事になりました✨

 

普段ほぼパン食で 和食気分の時にお米になります^^

普段のという事で本当に特別なメニューではありませんが

朝ごはんをゆっくり楽しみ 一日をスタートさせるのが日課です

 

季節やその時のマイブームのうつわもあり

撮影していて色々と気づきもありました💕

 

bonton. れんが造りのビルが2棟建っている線路沿い

赤茶れんがの2階です

ちょうど阪神電車の車窓同じくらいの高さです^^

お店の紹介の後

毎週土曜日に朝ごはんコラムが更新されるそうです

お時間ある時にのぞいていただけたら嬉しい! 喜びます💕

 

 

bonton.オンラインショップはこちらからご覧くださいませ☆

 

******************************

bonton. 8月 夏季休暇いただきます^^

8/9(火)~14(日) お休み

定休日は (水)(木)です

*******************************

 

次回企画展

食いしん坊の食卓 展

2022年8月19日(金)~24日(水)
11:00~19:00 最終日18:00 会期中無休

参加作家:
サブロウ・矢尾板克則・山口利枝・山田晶・Kristina Mar

 

Facebook bonton. 削除になって再スタートページです♡

フォローしていただけたら とっても嬉しいです✨

 

 

 

 

123