◆ 9/30(月)臨時休業とさせていただきます
やっと 秋を感じられる気がしてきました^^
食材も旬のものが増えましたね
うつわも少しシックにしたい気分になります✨
新米が美味しくて 普段よりご飯の登場が増えました
和朝食だと日本~を感じられて和みます💕
本日も皆さまのお越しをお待ちしております✨
渡邉陽子 陶展
2024年10月4日(金)~9日(水)
11:00-18:00 最終日17:00 会期中無休
作家在廊日 10月4日(金)
レリーフ状のパーツを貼り付ける「貼花技法」や
着色した土を組み合わせて成形する「練り込み技法」「金彩」を用いた
色彩豊かな作品を制作されています
作品から感じる景色 洗練された色彩感覚が感じられる 美しい色合わせ
この機秋に是非 手に取ってご覧くださいませ
※ bonton.は、2025年3月を持ちまして 閉店いたします、
皆さまのお越しをお待ちしております
bonton.10月からのスケジュールです
◆ 渡邉陽子 陶展 10月 4日(金)~9日(水)
◆ 大中和典 陶展 10月 18日(金)~23日(水)
◆ 大村剛 陶展 11月 8日(金)~13日(水)
◆ 丹下郁 陶展 11月 29日(金)~12月 4日(水)
◆ bonton.最後の企画展 Ⅰ 12月 13日(金)~12月 25日(水)
参加作家:江島佑佳・沖澤康平・坂井千尋・佐久間陶子・
サブロウ・菅原利彦・長峰菜穂子・野上薫・橋本美貴子・
前田麻美・松塚裕子・村上躍・山田晶・Kristina Mar
◆ bonton.最後の企画展 Ⅱ 2024年 1月 10日(金)~1月 22日(水)
参加作家:幾田晴子・大隈美佳・大野素子・小澤基晴
土田和茂・西川聡・ハラダマホ・花岡央・原稔・原依子
増渕篤宥・村上躍・矢尾板克則・山口利枝・和田純子
studio prepa
インスタライブ配信 不定期で開催しています
フォローしていただけたら とっても嬉しいです✨
bonton.定休日(水)(木)
営業時間: 11:00~18:00
今年は「辰年」 ご近所 田中金盛堂さんの干支せんべい
年末にお渡ししたら 息子さんが辰年で
「ぼく お正月に食べる」と言っていたそうで 可愛い💕
我家は 母と甥っ子が辰年
母は圧迫骨折でコルセットしてても
今年は自分の干支やから!頑張る(^^)vと
何でも良いんです 自分が前に進めるように!
力を感じる何かを味方につければ
八角形は縁起が良いという事で
村上躍さんの白灰化粧八角皿に干支せんべいを✨
表情が違うので オンラインショップでは
画像でご確認していただきながらのお届けをさせて頂いています^^
お気軽にお問い合わせくださいませ
次回個展
冬を愉しむ食卓展
2024年1月19日(金)~24日(水)
11:00~18:00 最終日17:00 会期中無休
参加作家
沖澤康平・佐久間陶子・土田和茂・野上薫
冬の寒さが厳しい季節
暖かい食卓を愉しんで頂ける土鍋をはじめとする
食卓を豊かにする陶器
凛とした美しさと温もりを感じる漆器
優しい透明感がお料理や空間を輝かせてくれるガラス器
4名の作家から冬の食卓をより豊かで楽しい時間に変える作品が届いています
この機会に是非 皆さまのお越しをお待ちしております
📌土田和茂さんのご参加に関しましては
改めてお知らせさせて頂きます
インスタライブ配信 不定期で開催しています
フォローしていただけたら とっても嬉しいです✨
(水)(木)定休日 営業時間: 11:00~18:00
今日はクリスマスイブ🎄
穏やかに楽しくワイワイお過ごしくださいね✨
朝寒いですー 辛いけど少しずつ好きな物を盛り付けて
朝の光感じながらの朝食は格別です💕
ちょっとシックなうつわ合わせ
これさえあれば 大丈夫なうつわ達でもあります^^
今使いたいうつわ ずっと使い続けたいうつわ
自分の好みの変化の観察も楽しんでしてみてくださいね
Yさんアメリカでクリスマス🎅
画像拝見するのが楽しみです✨
皆さまも素敵なクリスマスイブをお過ごしください💗
インスタライブ配信 不定期で開催しています
フォローしていただけたら とっても嬉しいです✨
(水)(木)定休日 営業時間: 11:00~18:00
「六瓢息災」(むびょうそくさい)
無病息災をお祈りするお菓子💕
今年も後1週間程です
バタバタ焦らず行きましょう~✨
昨日帰宅前 スーパーマーケットで食材買ってお支払して
荷物が重たくってカート使ってたのですが
なんと! そのまま押してスーパー出て気づく💦
恐ろしい! ボーっとし過ぎ><
美味しいお菓子で ゆっくりお茶時間して
今日も一日 健やかに笑顔で✨
Kristina Mar SS Guinomi‐3E 5500円
インスタライブ配信 不定期で開催しています
フォローしていただけたら とっても嬉しいです✨
(水)(木)定休日 営業時間: 11:00~18:00
今朝 BACKEREI BIOBROTさんにお邪魔✨
すっごく寒いから
いつもよりは並ばれているお客さま 少なかったけど
並ぶぞーって思っていたので ダウンコート今年初^^
背の高いティーポットは 縦長マグや少し大きめのカップと似合いますね💕
長方のお皿は おしゃれ感でますね^^
藤平三穂 カップ&ソーサー(赤い屋根)ー18 6600円
取り皿にもいいし お子さんのお皿としてもgood!だと^^
昨日は 新年に向けて少しずつ準備の日
皆さまに 母の事気にかけていただき感謝しかありません💕
ありがとうございます✨
インスタライブ配信 不定期で開催しています
フォローしていただけたら とっても嬉しいです✨
(水)(木)定休日 営業時間: 11:00~18:00
本日 村上躍展最終日 18時までとなります
手に取ったのは初めて!の方もいらっしゃって
感動されていました✨
躍さんの作品は
独特な美しいフォルムと機能美がひとつになっていて
使ってみると 優しい気持ちになります
この機会に 手に取ってご覧くださいませ
お待ちしております
日々の食卓に 大活躍な一枚✨
これからの季節 皆で食事する事が増えます
食卓と空間を上品に華やかにしてくれます
もちろん 普段のお料理も料亭に引き上げて^^
村上躍 展
2023年11月3日(金・祝)~8日(水)
11:00~19:00 最終日18:00 会期中無休
インスタライブ配信 不定期で開催しています
フォローしていただけたら とっても嬉しいです✨
(水)(木)定休日 営業時間: 11:00~18:00
ただ袋から出して焼菓子 乗せただけなのに
魅せてくれます! 陶板皿💕
心が疲れた時に ほっと一息お気に入りのお店で
お菓子を選ぶ
「このお菓子食べたいな」って思うと同時に
あのうつわに乗せたいなって
イメージしている事ありませんか?^^
手前から
お菓子以外にも水分のない和え物をちょこんと盛り付けたり
お刺身 フルーツなど少し 盛り付けてみると
エレガントで癒されます💕
おかわりのお茶をピッチャーにいれるのも 素敵♡
平たい焼菓子乗せてみて 「あっ パテのせたらいいな!」と(笑)
優雅な気持ちになります✨
揚げ物とか 盛り付けたい♡
今日も良いお天気
ゆっくりとご覧いただけます
皆さまのお越しをおまちしております✨
村上躍 展
2023年11月3日(金・祝)~8日(水)
11:00~19:00 最終日18:00 会期中無休
作家在廊日 11/3
手びねりで作陶されている作品は 使い手の手に馴染み
美しい佇まいが漂う作品は 特別な空間を彩ります
この機会に是非 手に取ってご覧くださいませ
インスタライブ配信 不定期で開催しています
フォローしていただけたら とっても嬉しいです✨
(水)(木)定休日 営業時間: 11:00~18:00
本日よりオンラインショップスタートです!
11時迄 SOLD OUT となっていますが
クリックして画像ご覧いただけます
お仕事の休憩時間 家事のほっと一息時間 移動中などに
ご覧いただけると嬉しいです✨
黒焼締酒盃 19800円
とても手間のかかるお仕事の飯碗 小鉢としてもいいですね
日々の暮らしに大活躍なうつわ^^
エレガントな金彩 光の加減で明るく光ったり素敵な板皿です💕
皆さまのお越しをおまちしております✨
お近くにいらした際は お立ち寄りくださいませ✨
村上躍 展
2023年11月3日(金・祝)~8日(水)
11:00~19:00 最終日18:00 会期中無休
作家在廊日 11/3
手びねりで作陶されている作品は 使い手の手に馴染み
美しい佇まいが漂う作品は 特別な空間を彩ります
この機会に是非 手に取ってご覧くださいませ
インスタライブ配信 不定期で開催しています
フォローしていただけたら とっても嬉しいです✨
(水)(木)定休日 営業時間: 11:00~18:00
オンラインショップ 11/6 11:00 openに向けて
現在準備中ですー!
今朝 エトネさんで焼き菓子を💕
のんびりとひとりお茶時間もいいですね
ゆっくりと珈琲を淹れて 白灰化粧丸皿をトレーにし
お気に入りのスペースでいかがですか?✨
白灰化粧蓋付鉢 大きいサイズにいれました
白灰化粧蓋付鉢 55000円
赤鉄釉焼締マグカップ 13200円
藁灰釉焼締マグカップ 13200円
黒ポット 52800円
白灰化粧ポット 52800円
本日も 皆さまのお越しをおまちしております✨
お近くにいらした際は お立ち寄りくださいませ✨
村上躍 展
2023年11月3日(金・祝)~8日(水)
11:00~19:00 最終日18:00 会期中無休
作家在廊日 11/3
手びねりで作陶されている作品は 使い手の手に馴染み
美しい佇まいが漂う作品は 特別な空間を彩ります
この機会に是非 手に取ってご覧くださいませ
インスタライブ配信 不定期で開催しています
フォローしていただけたら とっても嬉しいです✨
(水)(木)定休日 営業時間: 11:00~18:00
1枚目画像 金彩両面丸プレート 片面がこちら
もう片方が こちら!
それぞれの裏面が全然違って想像遥かに超えますね
金彩両面丸プレート 55000円
銀彩ポット 66000円
金彩酒盃 22000円
白灰化粧丸皿 44000円
黒鉄釉砂化粧酒盃 19800円
金彩酒盃 27500円
銀彩酒盃 27500円
銀彩長方陶板皿 13200円
銀彩ピッチャー 49500円
本日も 皆さまのお越しをおまちしております✨
村上躍 展
2023年11月3日(金・祝)~8日(水)
11:00~19:00 最終日18:00 会期中無休
作家在廊日 11/3
手びねりで作陶されている作品は 使い手の手に馴染み
美しい佇まいが漂う作品は 特別な空間を彩ります
この機会に是非 手に取ってご覧くださいませ
インスタライブ配信 不定期で開催しています
フォローしていただけたら とっても嬉しいです✨
(水)(木)定休日 営業時間: 11:00~18:00