最近教えてもらった お花屋さんで
クリスマスローズを頂いてきました💗
昨日も 蒸し暑かったですね
夏ってカレーの出番多くなりませんか?
一昨日 カレーだったのですが
スパイシーすぎました💦
その時の気分で色々と混ぜ合わせてるようで
毎回違う味なのですが^^
「私は美味しいと思うけど どう?」と
我が家の料理長に ドヤ顔で聞かれ
「ピリリと美味しいです!」と答える私(笑)
カレーの時って 選ぶうつわ決まってませんか?
普段なら選ばないけど 今日はこちらにチャレンジ!
って帰ると 新鮮で楽しいと思います!
山田晶さん 漆黒八寸皿 6600円
スタイリッシュで上品なお皿に カレーライス💕
クスッと笑える小皿に 薬味を♡
うつわ合わせを愉しみながら 暑い夏を乗り切りましょう~✨
次回企画展
「器好きの 美味しいうつわ展」
2020年8月21日(金)~26日(水)
参加作家:サブロウ・前田麻美・山口利枝・山田晶
ヨーロッパのカフェの様に
テラスで食事したい!
お家にお庭のある方 羨ましすぎます💗
なので せめて窓辺でテラス席(笑)
爽やかに ブルー&ホワイト♡
昨夜は 冷えた白ワインとグラタン サラダ
シーフードとチキン フレッシュマッシュルーム
冷蔵庫のお掃除日 少しスッキリしました(^^)v
最近の朝食
色々な葉野菜を混ぜて 完熟トマト(青いの苦手)
ちりめんじゃこふりかけて
オリーブオイル(+バルサミコ)
トースト(今週はベッカライさん)
お取り寄せ卵が追加される時もあります
食事 幸せ感じます💗
大隈美佳 展
2020年6月19日(金)~24(水)
11:00~19:00 最終日18:00
会期中無休
作家在店日はありません
bonton.
阪神芦屋駅 東へ徒歩1分
レンガ造りビル2階
11:00~19:00
定休日 (水)(木)
TEL 0797-34-1678
少しお出かけしてみようか?
そんな気持ちになるお天気です^^
お気に入りのアクセサリーを身につけて
ご近所にお出かけ
食材の買い出しとかでも気分が違います~✨
帰宅して アクセサリーケースに収納する
それぞれの定位置があると思います が
上からガラスカバーをかけて テンションアップ
見せる収納?💗 も気持ちが明るくなります
手首に クルクルッと巻いてお楽しみください^^
culumtio ワイヤーラップブレスレット 2Y04-01 15800円
お菓子や ちょこっとお料理にもお使いいただけます
5月中は 17:00閉店とさせていただきます
お出かけを極力控えてる母
少し早く帰って一緒に 食事の準備(ほぼ終わっていますが><)をしたり
いつもと違う時間帯のお家時間を
もう少し続けようと思います^^
次回個展
大隈美佳 展
2020年6月19日(金)~24(水)
11:00~19:00 最終日18:00
会期中無休
作家在店日はありません
(遠方にお住いの大隈さん 長距離移動などを考え
今回は在店なしとさせていただきました
素敵な作品色々と届きます!)
bonton.
阪神芦屋駅 東へ徒歩1分
レンガ造りビル2階
定休日 (水)(木)
TEL 0797-34-1678
現在営業時間 11:00~17:00
お散歩したくなりますね^^
ちょっと暑いかな?(^^;
太陽のひかりが美しく パチリ💕
立てかけて インテリアとしても素敵☆
1枚目画像
これからの季節 大活躍なグラス♡
スパークリングワインとかにも素敵だと!
渡邉陽子さん作 アマビエさま
カウンターが定位置になりました💗
次回個展
大隈美佳 展
2020年6月19日(金)~24(水)
11:00~19:00 最終日18:00
会期中無休
作家在店日はありません
(遠方にお住いの大隈さん 長距離移動などを考え
今回は在店なしとさせていただきました
素敵な作品色々と届きます!)
bonton.
阪神芦屋駅 東へ徒歩1分
レンガ造りビル2階
定休日 (水)(木)
TEL 0797-34-1678
現在営業時間 11:00~17:00
暖かくなると ガラスに気持ちが傾きますよね💗
涼し気で 美しいガラス
洗っただけのいちごやプチトマト
それぞれのご家庭のポテトサラダ
うつわに入れるだけで 立派な1品(素晴らしい!)✨
切干大根と鶏肉の炒め煮など
少し冷めたたら盛り付ける事が多いです^^
地味なお料理を 美味しそうに舞台にあげてくれるのも
うつわですものね💕
ほんとうに今一番の楽しみは食事!
テイクアウトされてるお料理屋さんも多いですよね
持ち帰って
我が家流に変身させてお楽しみください✨
自分メンテナンス ネイルをオフしてきました
調べてみたら 約5年振りの自爪(驚)
オフして すぐ新しい色をぬっていただく^^
5年間ずっとですが 健康的な自爪💗
フランスの妹が
帰国時にサロンに技術習得に通った事がきっかけで
ジェルネイル初体験からずっと通っていました
コロナウイルスで
サロンのお客さまを順番に対応されてて
私もオフしていただき 落ち着くまではこのまま
サロンに入る時も徹底していて
ノックして待機 ドアが開くと洗面所で手洗い
私物は 決められたソファに全てまとめて置く
日々 試行錯誤
また 指先に華やかさが戻る日を楽しみに
自分の出来る事をしていく・・・ですね
発送業務でお店に来てる状況ですが
★営業スケジュール
4月 11:00~17:00 営業(早くなる日もあります)
(水)(木)定休日
5月2日(土)~7日(木)休業
杉尾信康さん作品到着後 準備の為休業
(改めてご案内させていただきます)
5/15(金)~20(水) 杉尾信康Web展覧会
会期中 店舗休業
5/15(金) 11時~オンラインショップでお求めいただけます
bonton.
阪神芦屋駅 東へ徒歩1分
レンガ造りビル2階
定休日 (水)(木)
現在 11:00~17:00 営業となります
すっごい風で 看板は倒れ電線大揺れです!
毎日のちょっとした癒し
うつわ合わせをしてる時間
私にとっても癒しの一つ💗
うつわ合わせは色合わせ
今朝は 優しいアイボリーを中心に
差し色の漆器角皿
カップは高さのあるメタリックに
組み立てていく過程が楽しく
ウキッとしながら癒されます^^
本日勝手しますが 18時閉店とさせていただきます
(ボルドー市内を走るトラム)
ボルドー情報を姉妹LINEで流れるも
チンプンカンプンのフランス語(^^;
今年の旅行では積極的に
挨拶くらいはフランス語使いたいと思います(^^)v
シドニーもトラム走り出しましたね💕
増渕篤宥 展
2020年2月28日(金)~3月4日(水)
11:00~19:00 最終日18:00
会期中無休
作家在店日 2/28
bonton.
阪神芦屋駅 東へ徒歩1分
レンガ造りビル2階
定休日 (水)(木)
0797-34-1678
人との出会いって素晴らしなと
昨日のお茶会でも 改めて感じました
bonton.のお客さま 作家さん
友人 ご近所さん コミュニティの仲間
それぞれで会える方が異なり
受ける刺激の違いが面白い💗
こちらのお菓子も 出会って嬉しい2種類さん💗
出会いもあるけど もちろん別れもあり
丁寧に関わっていきたいと思います
丁寧に関わらないのも強く決めていきましょう^^
常設の期間が 1ヵ月ほどあります
普段困ってるうつわ合わせや 使い方
こんなの探してます!など
色々とご相談下さいね
展示会中とは bonton.の雰囲気も違いますよ
常設まだ~の方 遊びにいらしてくださいね✨
ピラ砂丘
ボルドー滞在中に妹夫婦に連れてってもらいました!
砂丘を登っていくと
アルカッション湾と森林
確定申告準備をしていると 逃避したくなり
旅行画像をチラチラ(笑)
増渕篤宥 展
2020年2月28日(金)~3月4日(水)
11:00~19:00 最終日18:00
会期中無休
作家在店日 2/28
bonton.
阪神芦屋駅 東へ徒歩1分
レンガ造りビル2階
定休日 (水)(木)
0797-34-1678
http://bonton.shop-pro.jp/
テーブルセッティングって
今日は クリスマス🎄だよ~っていうと
そんなセッティングに見えるから
不思議で楽しい💗
クリスマスアイテム全然ないのにね^^
同じセッティングで
お料理変えると 記念日にもお誕生日にもなりますね✨
我家イブの食事は お寿司屋さんにオーダー
チキンとかケーキとかもありませんが
スパークリングワインにしました♡
何事も 楽しめばOK!
年末年始スケジュール
12/21(土)~29日 休まず営業^^
12/30(月)~1/4(土) 休業
オンラインショップ
最終出荷日 12/29
(12/29 12:00 ご入金確認完了の皆さまのみとなります)
新年出荷日 1/5(日)ご入金確認完了の皆さま出荷となります
次回個展
注器とお皿の冬時間 展
2020年1月10日(金)~15日(水)
参加作家
大中和典・大村剛・杉尾信康・丹下郁・渡邉陽子
bonton.
阪神芦屋駅 東へ徒歩1分
レンガ造りビル2階
定休日 (水)(木)
0797-34-1678
花岡 央 ガラス展 終了しました
会期中お運びくださった皆さま
オンラインショップご利用頂きました皆さま
ありがとうございました💕
引き続きオンラインショップで
ご案内させて頂いております
お店では 陶磁器や木製品とコーディネート
しております
会期中ご都合合わなかった皆さま
11/26まで 作品ご覧いただけます
是非!お時間ございましたらお運びくださいませ✨
お待ちしております☆
ポテトサラダを こちらの小鉢に♡
bonton.
阪神芦屋駅 東へ徒歩1分
レンガ造りビル2階
定休日 (水)(木)
0797-34-1678
GRICE モール鉢 盛りつけたお料理や食材が
横から見えて美しく楽しいと思います✨
色のあるガラス器と合わせても素敵です!
お正月 おもてなしにも大活躍だと思いますが
使ってるご自身が楽しくなる
テンション上げてくれるうつわ達です💕
好きなお色と合わせてみては
いかがでしょうか?
皆さまbonton.のテーブルで色々と組み合わせを
楽しまれています💗
お時間ございましたら是非!
本日も 皆さまのお越しをおまちしております☆
花岡 央(はなおか ひろい)ガラス展
2019年11月8日(金)~13日(水)
作家在店日 11/8(金)・9(土)
11:00~19:00 最終日18:00
会期中無休
bonton.
阪神芦屋駅 東へ徒歩1分
レンガ造りビル2階
定休日 (水)(木)
0797-34-1678