少し明るくなるかな?と
待っていましたが 照明つけての撮影><
使い勝手が良いうつわから
インテリアにもなるカップやボトルが届いています
足元お気をつけていらしてくださいね
オンラインでのご案内は
9/28(月) 11:00より予定しています
とっても素敵な花器が 一つ届いているので
お花屋さんのオープンに合わせて行ってきます✨
Kristina Mar Exhibitoin
2020年9月25日(金)~30日(水)
11:00~19:00 最終日18:00
bonton.
阪神芦屋駅 東へ徒歩1分
レンガ造りビル2階
11:00~19:00
定休日 (水)(木)
0797-34-1678
9月最初の展覧会
/ new nomal /
京都市立芸術大学 修士課程在学中
木村歩(陶磁器) 千本木晴(染織)
9月18日(金)~23日(水)会期中無休
11:00~19:00 最終日 17:00
会期中どちらかの方が在店されています
新しい生活のかたちをテーマに
それぞれが制作
野田凉美さんからのご縁で
学生の方の展覧会 bonton.初めての試みです
このような時期ですが
皆さまスケジュール開けて是非! お運びいただけたら嬉しです♡
Kristina Mar Exhibitoin
2020年9月25日(金)~30日(水)
11:00~19:00 最終日18:00
新作 黒白作品や半磁器ドット模様のうつわを中心に
定番の作品もご覧いただけます
bonton.
阪神芦屋駅 東へ徒歩1分
レンガ造りビル2階
11:00~19:00
定休日 (水)(木)
0797-34-1678
漆黒八寸皿画像追加& サイズ変更しました^^
今朝 オープン前にデパートに行ってきました
バレンタイン特設会場へ向かわれる方 多しでした(^^;
食事のお話しですが
我家は和食が多く 地味なメニュー多しです(笑)
かつおと昆布やじゃこで 必ず出汁を取るのが基本です^^
自宅の照明だと 明るすぎて なんだかなーになってしまい
翌日 お弁当のおかずにして盛り付け パチリ!です><
白和えは お豆腐を色々と変えては楽しみます♡
大豆の味や 固さ・滑らかさとか?
今回のイカ美味しかった^^(お豆腐の話ししてますー)
自分の好きなお料理を 少しずつ盛り付け 楽しむ!
至福の時です(^^)v
インスタで色々な方の うつわとお料理の合わせ方を
見せていただくの すっごく楽しいです
撮影も工夫されてて 皆さん楽しまれてます✨
あじフライ定食~ですね^^
幾田晴子さん 白瓷稜花7寸皿は 揚げ物も
ポトフも 煮物 ピラフ 色々と使い勝手の良い1枚です^^
サラダもOK
色合わせでお洒落な一皿になりますね☆
季節 お料理問わずお使いいただけます
お料理好きの皆さま きっとメニュー浮かばれてるかとっ^^
山田晶さん 漆黒8寸皿にも!
とにかくカッコイイお皿なのです
実際手に取っていただくと 見惚れます♡
何を盛り付けても 引きあげてくれます!
次回個展
Knitting 野田凉美 展
2019.2.15-2.20 会期中無休
11:00-19:00 最終日18:00
作家在店 2/16 14:00~夕方まで
♦受付中 コラボレッスン
お寿司のアート
飾り巻きずしコラボレッスン
詳細はこちらから ⇒ ★★★
お申込みおまちしております
bonton.
阪神芦屋駅東へ徒歩1分
レンガ造りビル2階
定休日(水)(木)
0797-34-1678
久しぶりの常設 10日ぶりだけど^^
箱から出して
中央のテーブルのセッティングをイメージします
夜お酒をいただきながらの イメージ
お客さまをお迎えする時のセッティングは
日々の食卓で色々とチャレンジされる事をお薦めします^^
おもてなしが 気軽になります♡
お料理とうつわ 惹きたて合うと嬉しいですものね
次回個展
Knitting 野田凉美
2019.2.15-20 会期中無休
11:00~19:00 最終日18:00
bonton.
阪神芦屋駅東へ徒歩1分 レンガ造りビル2階
定休日(水)(木)
0797-34-1678