昨日は埼玉から友人がbonton.に♡
かれこれ40年のお付き合い^^
娘さんがご結婚されて うつわを選んでいただきました💕
人とのご縁って不思議なものですね
長く続くご縁 あたたかくて大切です有難い✨
さてー いかなごのくぎ煮
今年も楽しむ事が出来て 幸せ過ぎる!
ゆっくりと 楽しんで味わい 幸せな時間を過ごしたいと思います💗
お酒もご飯もすすみます♡ 嬉し過ぎます💕
毎朝 母のフルーツ&ヨーグルトはprepaさんのこちらのガラス器
高齢者も 使いやすいのです(笑)
そして何を盛り付けても ばっちりに収まる
ほたるいか&菜の花とか 和え物など和食に使う事が多いかな^^
お近くにいらした際は お立ち寄りください
お待ちしております✨
次回個展
大野素子 展
2024年4月5日(金)~10日(水)
11:00~18:00 最終日17:00 会期中無休
作家在廊日 4月5日(金)
奈良県生駒市で 手びねり技法で作陶されています
繊細で美しい装飾 シンプルで優しいフォルムの作品は
日々の暮らしに特別なひと時と癒しを感じさせてくれます
空間や食卓を彩る作品を この機会に是非お楽しみください
皆さまのお越しをお待ちしております
臨時休業 3/31(日) 法事の為
インスタライブ配信 不定期で開催しています
フォローしていただけたら とっても嬉しいです✨
(水)(木)定休日 営業時間: 11:00~18:00
冷たい雨降りです
お昼はお出汁を取り(母が^^)温かいおうどんを準備しました
ラナンキュラスのつぼみが次々と膨らみ
咲き始めました✨
何てことない日常に元気もらえます♡
こちらは数日前
studio prepa(Lotus (S) grey) 6380円
本日も皆さまのお越しをおまちしております♡
お近くにいらした際はお立ち寄りくださいませ✨
インスタライブ配信 不定期で開催しています
フォローしていただけたら とっても嬉しいです✨
(水)(木)定休日 営業時間: 11:00~18:00
お気に入りのドレッシングがあるのです
ナッツも入っていて ちょこっとかけると
苦手な人参も美味しくいただける💕
可愛い♡
でも ドレッシング 忘れてしまった💦
かけると アクセントになって素敵な画像になってたけど
美しく 包丁で刻んだ姿をUPしよう(笑)
惚れ惚れするフォルム✨
studio prepa plate (clear ) 8580円
ご案内が随分遅くなってしまいました
茄子の煮浸しなど 粗熱とれていれば大丈夫です
夏場だと 冷やしてどうぞ💕
ラタトゥイユとか冷製パスタもいいよね(^^)v
本日も 皆さまのお越しをおまちしております✨
インスタライブ配信 不定期で開催しています
フォローしていただけたら とっても嬉しいです✨
(水)(木)定休日 営業時間: 11:00~18:00
大好きなさくらんぼ💕
やめられない止まらない><
撮影後 あっという間に食べてしまいました(笑)
人や物 ある事が普通だと思っていてはいけないね
bonton.オープンから使ってた オーブンレンジが突然壊れました
初めての事だらけでスタートしたbonton.
最初cafeスペースもあり シフォンケーキを焼いていました💕
その後 オーブンもあるしって事で
yumiさんと一緒にコラボイベントを色々と開催♡
そんな色んな事を一緒にしてきたオーブンレンジ
チームの一員だね✨
「ありがとうーー お疲れ様でした」💗
次は レンジ機能のみの簡単なものを選びます
bonton.も 私自身も変化成長していってるからね(^^)v
「いつか」って言葉に違和感感じます
いつかは 来ないから^^
設定しないとね✨
毎朝 母のヨーグルト
食事の時 酢の物 手巻き寿司の具材 地味な煮物をちょこっと
カットしたフルーツ 桃とかツルンと動いてもうつわから飛び出ない^^
メチャメチャ出番の多いガラスのうつわ
studio prepa(Lotus (S) clear ) 6380円
今日は閉店後 妹のショッピング同行✨
次回個展
和田純子 耐熱ガラス展
2023年7月21日(金)~26日(水)
11:00~19:00 最終日18:00 会期中無休
作家在廊日 7/21(金)
シンプルでエレガント 繊細で魅力的な作品を
バーナーワークという技法で制作されています
新作の蝶やあじさいなど初夏の爽やかさを
感じて頂けるようにと制作された作品もお楽しみいただけます
事前予約などはしておりませんが
状況によりお待ちいただく場合がございます
他お願いに関しましては 当日お知らせさせていただきます
よろしくお願いいたします
インスタライブ配信 不定期で開催しています
フォローしていただけたら とっても嬉しいです
今朝 インスタライブで入荷のご案内をさせていただきました!
ライブ配信 回数重ねてすらすら話したい!と毎回思います
視聴してくださる方がいるとメッチャ嬉しい✨
チャレンジし続けていきたいとおもいます(笑)
さて今回久しぶり ずーっと待っていた
studio prepa さんのlotus Sサイズ クリアとグレーが再入荷しました
作品全てが カッコいい!
フォルムに見惚れます💕
何を盛り付けても 素敵に盛り映えするのです!
地味な切り干し大根の煮物やひじき煮に使ったり
朝食のフルーツ&ヨーグルトにも大活躍
母は おやつのお菓子を少し入れてお茶時間楽しんだりしています^^
studio prepa lotus(S) クリア 5890円
studio prepa lotus(S) grey 5890円
一つずつ フォルム・釉薬の出方が違います
お近くにいらした際には是非! 手に取ってご覧ください~
とっても楽しい作品です💕
お茶を楽しむのも 焼酎のお湯割り 柚子茶などなど
お好きな飲み物お楽しみください✨
Kristina Mar yunomi (green) 3850円
次回個展
小澤基晴 陶展
2023年1月27日(金)~30日(月)
11:00~19:00 最終日18時まで
小澤さん 全日程いらっしゃいます!
1/27・28 は 事前予約制となっております
3日目からは自由に入店いただけますが
状況によりお待ちいただく場合もございます
皆さまのお越しをお待ちしております✨
*****************************************
📌Zoomセミナーのご案内
既にお申込みされた方 ありがとうございます💕
中々自分一人では自分の願いを見つけられなかったりします
ご一緒に皆さまも是非!✨
Facebook bonton. 削除になって再スタートページです♡
フォローしていただけたら とっても嬉しいです✨
インスタライブ配信 不定期で開催しています
akari 展
2020年12月4日(金)~15日(火)
11:00~19:00 最終日18時 会期中無休
参加作家
伊藤環・坂井千尋・花岡央・増渕篤宥・松平彩子
chikuni・studio prepa
5年振りのakari展では
ランプシェードやキャンドルケースなど
色もフォルムも楽しんでいただける作品が届きます
この機会にお運びくださいませ
◆オンラインでのご案内は改めてお知らせさせていただきます
◆入店制限させていただく事がございます ご了承くださいませ
伊藤環
坂井千尋
花岡央
増渕篤宥
松平彩子
chikuni
studio prepa
bonton.
阪神芦屋駅 東へ徒歩1分
レンガ造りビル2階
11:00~19:00
定休日 (水)(木)
0797-34-1678
lotus(S)クリア 美しい💗
たわんだフォルムが 何を盛り付けて美味しそうに!
お洒落に! そして
食べやすい!(これ大切)
昨夜 貝とわけぎのぬただったのですが
ランチに持ってくるのを忘れました><
盛り付けたら 料亭の1品に変身すると思う^^
studio prepa plate (M) clear 5500円
こちらも 素晴らしく美しいライン💗
前菜に一口麺 母がよくするのですが
じみーなお素麺なども 1品として演出してくれますね
陶磁器にガラスを取り入れて
テーブルを楽しんでいただきたいと思います
ご質問等お気軽に♡
増渕篤宥 展
2020年2月28日(金)~3月4日(水)
11:00~19:00 最終日18:00
会期中無休
作家在店日 2/28
studio prepa さんの作品は
シンプルで存在感もありながら
お料理をひきたてる器としての機能性もありの
魅力的な作品ばかり
こちらのお皿は 何回もオーダーしている
優れもの!
デザート皿として 白桃を丁寧にむき盛り付けて使ったり☆
ただカットし盛り付けるだけでサマになります(^^)v
熱々でなければ 地味な煮焚き物にも使います^^
インスタで皆さん素敵にお料理盛り付けて
いらっしゃいますね
シンプルな食卓 大好きです💗
次回個展
西川聡 展
2019.6.21-26 会期中無休
11:00~19:00 最終日18:00
作家在店日 6/22(土)
bonton.
阪神芦屋駅東へ徒歩1分 レンガ造りビル2階
定休日(水)(木) 0797-34-1678