昨日は お客さまと直接色々とお話し出来たと
お二人とも とっても喜ばれていました!
幾田さん タタラ刻文4寸皿に
洋と和のお菓子を♡
ちょっとお洒落に盛り付けたい!時などに(^^)v
新しく取り組まれている杉尾さんの釉薬
窯から出てみないとわからない!そこが楽しく神秘的✨
大皿探されている方も多くいらっしゃいますね
取皿をどう合わせるか?
楽しい悩み! 色々と組み合わせてう~ん^^
お茶碗色々とありますよ☆
本日も 皆さまのお越しをおまちしております♡
幾田晴子・杉尾信康 二人展
2019.1.25-30 会期中無休
11:00~19:00 最終日 18:00
作家在店日 幾田:1/25・26 杉尾:1/25
bonton.
阪神芦屋駅東へ徒歩1 レンガ造りビル2階
0797-34-1678
定休日(水)(木)
本日初日を迎えます✨
店内 壁・テーブル・キャビネット
お二人の素敵な作品で溢れています♡
本当に今すぐ!使いたくなるうつわ 沢山届いています(^^)v
この機会に 是非! 手に取ってご覧くださいませ
幾田晴子・杉尾信康 二人展
2019.1.25-30 会期中無休
11:00~19:00 最終日 18:00
作家在店日 幾田:1/25・26 杉尾:1/25
bonton.
阪神芦屋駅東へ徒歩1 レンガ造りビル2階
0797-34-1678
定休日(水)(木)
店内お二人の作品400点!
華やかで 凛としていて ウキウキ!
エネルギー値高く皆さまのお迎え 準備万端でお待ちしております💕
お料理を映えさせ 食卓をシックで上品にまとめ上げてくれる
幾田さんの作品
新作も色々と届き 探していた!1枚に出会えるかと思います(^^)v
一つとして同じ作品がない杉尾さんの作品
壁掛けも沢山届いています!
作品重ねさせていただいています><
宝探しです~ テーブルで広げてお選びくださいませ!
明日は お二人ともいらっしゃいます
作家さんがいると緊張するんです!の皆さま
心配無用です! お二人とも気さく♡
または 気にせずご自身の世界に入ってお選びください
二人展をお楽しみください~💗
そして 今回お二人もたぶん初対面(笑)
搬入日 工房から運んでくださった幾田さん
杉尾さんに会うのを楽しみにされていました✨
皆さまのお越しを 心よりおまちしております!
幾田晴子・杉尾信康 二人展
2019.1.25-30 会期中無休
11:00~19:00 最終日 18:00
作家在店日 幾田:1/25・26 杉尾:1/25
bonton.
阪神芦屋駅東へ徒歩1 レンガ造りビル2階
0797-34-1678
定休日(水)(木)
幾田晴子・杉尾信康 二人展
2019.1.25-30 会期中無休
11:00~19:00 最終日 18:00
作家在店日 幾田:1/25・26 杉尾:1/25
すぐに使いたくなるうつわ! お料理思い浮かびます(^^)v
お花を生けたくなる花器!
壁掛けなど沢山届いています
明日 自然光で撮影しUPさせていただきます☆
飾り巻きずし 画像でご覧になった事はあっても
作った事あります!の方少ないのではないでしょうか?
今回はお花シリーズ バラと黄色いお花です!
飾り巻き寿司とは?
季節柄やかわいい柄など切ったら絵が出る
作って楽しく食べて喜ばれる
お寿司のアートです💕
切り口の華やかさに
皆さまの「わーっ」という歓声があがります♡
バラと黄色いお花の飾り巻きずしは
季節問わずおもてなしに華やぐ飾り巻きずしです^^
ホームパーティ ひな祭
卒入園お祝いの席など
おうちイベントが一気に華やかになり
自信をもってお客さまをお招きできます♡
細かい作業が苦手な私にも 丁寧に教えて頂き
美しい飾り巻きずし完成ました!✨
年齢層広く 色々な方を教えていらっしゃる佐知子さん
参加したいけど 出来るかな?と不安になってる方
ご心配なくです💗
こんな事思った事ありませんか?
☆ お料理上手なお友達を招いてのランチ 自慢料理がない><
☆ 器とお料理の組み合わせがいつも同じになる
☆ 持ち寄りparty に持っていくお料理 毎回悩む
☆ 普段のうつわで お洒落におもてなししたい
☆ テーブルセッティング バランスの取り方知りたい!
☆ ご年配から子供まで楽しめるメニュー何かな?
飾り巻きずし 親切丁寧に教えてくださるのは
M’s plus life 主宰 松田 佐知子さん
♦素敵なご自宅でのレッスン
♦企業さま出張レッスン
♦講師養成もされています☆
松田佐知子さん インスタ
色々な飾り巻きずしご覧いただけます☆
バラ 私初めていただいたのが こちらのバラ!
本当に花びらが 幾重にも重なったようで美しくて
そして すっごく美味しかったのです🌹
黄色いお花は デモストレーションで作っていただき
ご参加の皆さまに 飾りつけをしていただきます☆
コラボレッスン詳細
♦ 開催日時:2019年 2月23日(土)
♦ 開催時間:① 10:30~12:30
② 13:30~15:30
♦レッスン内容
*バラの飾り巻きずし(お一人さま1本制作&試食)黄色いお花(飾り&試食)
*飾り巻きずしを惹きたてる テーブルコーディネート
*うつわに関するお悩みの解決方法のご提案
♦ 募集人数:①②各回とも 6名様
① 10:30~12:30 6名様
② 13:30~15:30 6名様
♦ 持ち物:エプロン・手拭きタオル・筆記用具
♦ レッスン料 :5500円(事前振込み)
(お吸い物・珈琲 持ち帰り容器含みます)
♦ 開催場所:bonton. 阪神芦屋駅東へ徒歩1分 レンガ造りビル2階
tel 0797-34-1678
★キャンセリングポリシー 開催日含め3日前より全額負担となります。
(食材準備等により)
★店内には割れ物も多数ございます、お子さま連れのご参加は、ご遠慮頂いております。
【 お申込みはこちらから 】 ⇒ ★★★
本文に、下記①~④を ご記入下さいませ
①お名前
②希望開催時間
③ご住所
④電話番号
お申込み おまちしております♡
最近インスタをはじめられた 杉尾信康さん^^
二人展に向けて色々と画像をUPされると思います!
素敵な1枚を 送っていただきました💕
sugionobuyasu フォローをしていただけると喜ばれます^^
幾田晴子・杉尾信康 二人展
2019.1.25-30 会期中無休
11:00~19:00 最終日 18:00
作家在店日 幾田:1/25・26 杉尾:1/25
暖房のきいたお部屋でも ずっと頑張ってくれてると
愛おしさ倍増!笑
ラナンキュラス 種類も増えましたね 大好きです
10日目! 少し「しわっ」となってるけど
まだまだ美しい♡
固いつぼみが 少し開いて可愛すぎる!
お水入れ替えて 茎を少しカットして 日々の会話が
長く元気に咲いてくれてる!(大袈裟? 笑)
金曜日からの個展 花器も届くと思います
画像見ながら お花を選ぶ幸せな時間が楽しみです💕
幾田晴子・杉尾信康 二人展
2019.1.25-30 会期中無休
11:00~19:00 最終日 18:00
作家在店日 幾田:1/25・26 杉尾:1/25
気持ちのいいお天気ですね♡
今朝 妹と買ってきた食材の話しをしていたら
普段のお料理と うつわ合わせの妄想時間^^
有り難い事に 好き嫌いはありません
特にあれこれ気を使い過ぎた生活は好みませんが
適度な運動 今回旅行で大切さ実感しました
そして腹八分目・・・ですね☆
春に近場の温泉でも行こうか?・・・と
母に何気に話したら
春に旅行に連れてってくれるって言ってたから
ワンピースサイズが無かったので お取り寄せしてると(爆笑)
まっ これも長生きメニューの一つになればいいかな(^^)v
昨日は 少し早くお店を閉めて
エネルギー値高い皆さまとの Partyに参加してきました
今年やりたい事 またひとつ増えました✈
幾田晴子・杉尾信康 二人展
2019.1.25-30 会期中無休
11:00~19:00 最終日 18:00
作家在店日 幾田:1/25・26 杉尾:1/25
bonton.
阪神芦屋駅東へ徒歩1 レンガ造りビル2階
定休日(水)(木) 11:00~19:00
0797-34-1678
1/18(金) 18:00閉店
二人展のお問い合わせも 色々といただき
ドキドキ・うきうきと初日まで指折り数えています!
幾田晴子・杉尾信康 二人展
2019.1.25-30 会期中無休
11:00~19:00 最終日 18:00
作家在店日 幾田:1/25・26 杉尾:1/25
DMに使わせていただいた画像を
幾田晴子さん そこまでするの~
とっても丁寧なお仕事されています
シンプルでお料理がとても映えて
使いやすい作品を作られています
杉尾信康さん
個性的なお皿ですが お料理盛り付けるとしっくりと纏まるのです^^
テーブル華やかになりますしね
シドニーの妹の家にも 杉尾さんのお皿色々とありました
マグカップ どんな色・サイズが届くのか?
楽しみです!
bonton.
阪神芦屋駅東へ徒歩1 レンガ造りビル2階
定休日(水)(木)
11:00~19:00
本日 17(木) 定休日ですが営業しています
お近くにいらした時は 遊びにいらしてくださいね^^
1/18(金) 18時閉店
よろしくお願いいたします☆
幾田晴子・杉尾信康 二人展
2019.1.25-30 会期中無休
11:00~19:00 最終日 18:00
作家在店日 幾田:1/25・26 杉尾:1/25
お友達のお土産
こだわり女子からなので 日本酒好きの妹と一緒に飲みたい!
シドニーのお家にあるグラスを見せてもらったら・・・
山田晶さんの杯(1つだけ)と後は 江戸切子やガラスの杯
これは!と思い お気に入りのグラスを持参♡
気持ち良く 美味しく楽しめました
お酒すっごく美味しかった!
Nさんありがとうー♡
こだわりのわさびも持参^^
お刺身・岩かき 幸せ過ぎるひと時でした
うつわのパワー感じる 至福の時です
もちろん選ぶ時も楽しいです!(^^)v
熱燗も ちょっとアルコール度数高いお酒も
ハーブティーも お好きなものお楽しみいただけます~