菅原さんの個展開催中 一緒に焼鳥やさんに
芦屋の永来権さん ご存知の方も多いと思います♡
美味しいですよね^^
美味しいもの&うつわ大好きなNさん
うつわにこだわってるお店は間違いない! 納得です^^
お料理やさんで お取り扱い作家さんの作品がでてくると
テンション上がり 幸せな気持ちになります
菅原さんの個展 回を重ねる毎に繋がりが広がり
また新しい繋がりも出来たりと2年後の個展も楽しみです!
現在お申込み受付中
plus one kitchen さんとのコラボレッスンのご案内です
11/24(土)
レッスン料 5000円(事前振り込み)
① 10:30~12:30 残席1名様
② 13:30~15:30 残席3名様
となっております
これからの季節に大活躍なメニューとなっています
フィンガーフード以外にも アレンジお伝えします^^
本文に、下記①~④ 4点ご記入下さいませ
①お名前
②希望開催時間
③ご住所
④電話番号
皆さまのお申込みお待ちしております
ご質問等お気軽にお問合せくださいませ☆
bonton.
阪神芦屋駅東へ徒歩1分 レンガ造りビル2階
定休日(水)(木)
0797-34-1678
菅原利彦さんの個展 終了しました
また2年後に個展をお願いしています♡
お運びくださった皆さま オンラインでお求めくださった皆さま
ありがとうございました✨
本日より 3週間常設でのご案内です
plus one kitchen さんとのコラボレッスン
11/24(土)
レッスン料 5000円(事前振り込み)
① 10:30~12:30 残席1名様
② 13:30~15:30 残席3名様
となっております
これからの季節に大活躍なメニューとなっています
フィンガーフード以外にも アレンジお伝えします^^
本文に、下記①~④ 4点ご記入下さいませ
①お名前
②希望開催時間
③ご住所
④電話番号
ご質問等お気軽にお問合せくださいませ☆
bonton.
阪神芦屋駅東へ徒歩1分 レンガ造りビル2階
定休日(水)(木)
0797-34-1678
菅原利彦 展
本日最終日 18時までとなりました
これからの季節 漆器があれば!というシーンも
多くなると思います
この機会に 是非☆
手に取ってご覧いただきたいと思います
オンラインショップでも ご案内させていただいています^^
菅原利彦 漆器展 本日より後半に入りました^^
ガラスとの相性も良いですね💕
オンラインショップに個展作品UPしています
店舗と在庫数同じの為
オンラインで在庫ありでも 完売の場合がございます
ご了承くださいませ
漆器は軽くて使い勝手もよく メンテナンスもお願い出来て
長く楽しんでお使いいただけます
移動中やご自宅でゆっくりとご覧くださいませ
ご質問等 お気軽にお問合せくださいませ♡
本日 3日目☆
少しスペースが出来たので セッティングを♡
その前に ベッカライさんのクロワッサンをのせてみました^^
パン皿20センチ(グリーンライン)9720円
21㎝ 土器皿(藍)11880円
角トレー(練錫)14040円
18㎝ 土器皿(鼠) 8640円 赤汁椀 12960円
ローカップ(藍) 径:8㎝ H:5.5㎝ 8640円 小鉢使いで☆
カップ(鼠)径:6.3㎝ H:7.7㎝ 8640円
角トレー(炭)径:19.5×19.5㎝ H:1.2㎝ 14040円
黒深鉢 径:11.5㎝ H:8.5㎝ 17280円
播地箸(納戸色)3240円
カップ(炭)径:5.7㎝ H:7.7㎝ 8640円
角トレー(鼠)径:24×24㎝ H:1.2㎝ 21600円
角トレー(鼠)径:19.5×19.5㎝ H:1.2㎝ 14040円
角皿(鼠)径:12×12㎝ H:1.2㎝ 7560円
24㎝ 角トレー(炭)21600円
葡萄酒盃 30240円 金縁高台桜皿 径:9㎝ H:4㎝ 7560円
播地箸(臙脂色) 3240円
本日も皆さまのお越しをおまちしております☆
シックな象牙色に 内側には水玉が☆
具沢山のお汁物に使いたい! 幸せな気持ちになるよ~^^
底にも 一つ♡ 白中椀 19440円
(左)白帯筋目椀 16200円 (右)内朱外朱筋目椀 16200円
黒深鉢 17280円
子供椀 7560円 お子さんやお孫さんにいかがですか?
大人の方でもお使いいただけますよ^^
リム皿(象牙色)12960円
17㎝リム皿 7560円 19㎝リム皿 9720円
今日はお天気ですね~
毎日使いたくなる漆器
是非この機会に手に取ってご覧くださいませ
本日菅原さんbonton.在店 17:30までとなります~
菅原利彦 漆器展
2018.11.9~14 会期中無休
11:00~19:00 最終日18:00
作家在店日 11/9(12:30~)11/10(17:30迄)
bonton.
阪神芦屋駅東へ徒歩1分 レンガ造りビル2階
0797-34-1678
菅原利彦 漆器展 本日より始まります
手持ちでお椀やお皿を 持って来てくださいます^^
長野県から 12:30頃 bonton.到着です☆
足元気を付けていらしてください!
皆さまのお越しをおまちしております
Online shop でのご案内は 11/12(月)からとなっております
菅原利彦 漆器展
2018.11.9~14 会期中無休
11:00~19:00 最終日18:00
作家在店日 11/9(12:30~)11/10(17:30迄)
bonton.
阪神芦屋駅東へ徒歩1分 レンガ造りビル2階
0797-34-1678
募集中 コラボレッスン
トッピングのベースから作る
大人のフィンガーフードコラボレッスン
10:30~ 残席 1名さまとなっております
13:30~ 残席 3名さまとなっております
詳細はこちら ⇒ ★★★
お申込みはこちら ⇒ ☆☆☆
本文に、下記①~④ 4点ご記入下さいませ
①お名前
②希望開催時間
③ご住所
④電話番号
菅原利彦 漆器展
2018.11.9~14 会期中無休
11:00~19:00 最終日18:00
作家在店日 11/9(12:30~)11/10(17:30迄)
いよいよ明日からです~💕
お箸は長さが23㎝と21㎝ 届いています
利休箸も届いていますよ
お箸って 来客時に全体をギュッとまとめてくれるアイテムです
皆さまのお越しをおまちしております
bonton.
阪神芦屋駅東へ徒歩1分 レンガ造りビル2階
0797-34-1678
お箸やスプーンのカトラリー
日々使いやすいお皿 子供椀 小鉢など
見ているだけで お料理浮かびます♡
大きめのトレーは個展ならでは 出会いものですね
ちんぐるまって書いてありました ので
調べてみたら高山植物だそうです^^
玉縁盃(桜モザイク) 色味が心つかみます!
子供椀 4種類あります
大人の小さめご飯茶碗にも使えそう^^
形すっごく素敵!
角トレー 2サイズ届いています
皆さまのお越しをお待ちしております
菅原利彦 漆器展
2018.11.9~14 会期中無休
11:00~19:00 最終日18:00
作家在店日 11/9(12:30~)11/10(17:30迄)
bonton.
阪神芦屋駅東へ徒歩1分 レンガ造りビル2階
0797-34-1678
定休日(水)(木)
募集中 コラボレッスン
トッピングのベースから作る
大人のフィンガーフードコラボレッスン
10:30~ 残席 1名さまとなっております
13:30~ お席ございます☆
詳細はこちら ⇒ ★★★
お申込みはこちら ⇒ ☆☆☆
本文に、下記①~④ 4点ご記入下さいませ
①お名前
②希望開催時間
③ご住所
④電話番号