本日 西川聡さん個展作品到着しました✨
いつものように Nさんと全ての作品の採寸終了
ちょこっと画像ご案内させていただいています
花器も色々と届いていますので
明日お花を生けて ディスプレイ後画像ご案内させていただきます^^
中国茶器から たっぷりティーポットも
黒銀彩&赤いタイプが到着💕
マグカップ 黒銀彩もあります
線文&点文のお皿 鉢などもあります!
DM画像 西川さんが撮影してくださって
小さな白磁の花器と思っていたら サイズ感ありました!
皆さまのお越しをお待ちしております✨
次回個展は
西川聡 陶展
2023年6月16日(金)~21日(水)会期中無休
11:00-19:00 最終日18:0
作家在廊日 6/17(土)
線文・赤や黒銀彩など魅力的な定番の作品も
ご覧いただけます
日々の暮らしを楽しく豊かに
この機会に是非 手に取ってご覧くださいませ
インスタライブ配信 不定期で開催しています
フォローしていただけたら とっても嬉しいです✨
DM撮影 今回和田純子さんの撮影に
3種類のお菓子を用意してみました
その一つ 季節のお干菓子
可愛いでしょう? 金魚や花火にひまわりと
夏を感じるものがギュッと揃って^^
DMには使わなかったので こちらでご案内💗
山田晶さんの急須とKristina Marさんぐい吞み
サブロウさんの角皿💕
先日メガネを取りにお伺いした時
脚付の盃に冷たいお水入れてくださって
とっても美味しかった!
ぐい吞みでゆっくりお茶をとお菓子ってのも
落ち着いて良いと思います✨
ゆっくりと自分時間をもつと
気持ちの流れ? リズム?がさらさら整っていい感じなのです♡
6/16(金)から始まる西川聡さんの個展
お問合せもいただきますが 到着が明日の予定です
当日 状況によりお待ちいただく事となりますが
ご理解ご了承くださいませ
西川さんは 土曜日にいらっしゃいます✨
皆さまのお越しをお待ちしております!
次回個展は
西川聡 陶展
2023年6月16日(金)~21日(水)会期中無休
11:00-19:00 最終日18:0
作家在廊日 6/17(土)
線文・赤や黒銀彩など魅力的な定番の作品も
ご覧いただけます
日々の暮らしを楽しく豊かに
この機会に是非 手に取ってご覧くださいませ
インスタライブ配信 不定期で開催しています
フォローしていただけたら とっても嬉しいです✨
お問合せ・オンラインショップ・メールお返事など
遅くなって申し訳ありません
先程 皆様にお返事ご対応させていただきました☆
ガラス 花岡 央さん✨
藤平三穂さんのマグカップ 元気くれます💕
病院の待合室 会話が聞こえてきます
後ろの椅子の老夫婦 強面のご主人の思いやりのある言葉に
またまた優しいお返事の奥さま
ジーンと響きました♡
さて! 発送の準備に取りかかります(^^)v
次回個展は
西川聡 陶展
2023年6月16日(金)~21日(水)会期中無休
11:00-19:00 最終日18:0
作家在廊日 6/17(土)
線文・赤や黒銀彩など魅力的な定番の作品も
ご覧いただけます
日々の暮らしを楽しく豊かに
この機会に是非 手に取ってご覧くださいませ
インスタライブ配信 不定期で開催しています
フォローしていただけたら とっても嬉しいです✨
明日 6/12(月)14時オープンとなります
勝手しますが どうぞよろしくお願いいたします
pic1と2 点灯している画像はchikuniさんから^^
昨年7月にオーダー頂いた方 随分お待たせいたしました
chikuniさんから到着する照明
アンティークブラウン 無垢 江戸黒
角台座 丸台座
納品はデザインや色で多少の前後あります
届いてからわかる^^
皆さま 楽しみに待ってました!とご連絡いただき
(お電話させて頂く場合もあります)
お届け照明の画像を送らせていただいています^^
まだまだ沢山の方にお待ちいただいています
お時間いただきますが 楽しみにお待ちくださいませ✨
次回個展は
西川聡 陶展
2023年6月16日(金)~21日(水)会期中無休
11:00-19:00 最終日18:0
作家在廊日 6/17(土)
線文・赤や黒銀彩など魅力的な定番の作品も
ご覧いただけます
日々の暮らしを楽しく豊かに
この機会に是非 手に取ってご覧くださいませ
インスタライブ配信 不定期で開催しています
フォローしていただけたら とっても嬉しいです✨
Kristina Mar さんのボウル 山口利枝さんのお箸置き
嬉しいご対面~✨
最高に美味しいスープを最初に頂いてから
お鍋がスタート^^
Kristina Mar さんのボウル お鍋の取鉢にバッチリ^^
まず最初はビールから♡
和田純子さんのグラスにビールを✨
稲葉カヨさんの器に前菜と 西京焼きを💕
うつわとお料理の合わせ方楽しくて素敵!
美味しいのでついつい食べてしまって 撮影枚数少なくなる💦
最後の〆 おかわりしちゃいました💕
美味しいお酒も色々といただいて
皆が集まるのは数年振り! 美味しく楽しい時間でした~
ありがとうございました✨
山田晶さんの猩々緋 華やかでエレガントでテンションあがりました💗
chikuniさんオーダー作品到着しています
少しずつの入荷です 順番にご連絡させて頂きます!
次回個展は
西川聡 陶展
2023年6月16日(金)~21日(水)会期中無休
11:00-19:00 最終日18:0
作家在廊日 6/17(土)
線文・赤や黒銀彩など魅力的な定番の作品も
ご覧いただけます
日々の暮らしを楽しく豊かに
この機会に是非 手に取ってご覧くださいませ
インスタライブ配信 不定期で開催しています
フォローしていただけたら とっても嬉しいです✨
定休日中 お邪魔させていただいた隠れ家♡
bonton.のうつわを素敵にお使いいただいていました💕
改めてご案内させていただきますね^^
インスタではカトラリーレストご案内させて頂いていましたが
マグカップ3種類届いています
左から はいいろ / 群青 / 枇杷茶 4400円
個体差少しあります^^
ご自身の手に馴染むマグカップを選ぶ楽しさあります!✨
オンラインショップのご案内準備中です^^
上から 群青 / 薄柳 / 枇杷茶 / 紅梅色 / 桔梗 / 白
丁寧に一つずつ彫られたカトラリーレスト♡
同じ色で合わせても 全て違う色を食卓で使われても
しっくり馴染みます(^^)v
カトラリーレスト 1320円
次回個展は
西川聡 陶展
2023年6月16日(金)~21日(水)会期中無休
11:00-19:00 最終日18:0
作家在廊日 6/17(土)
線文・赤や黒銀彩など魅力的な定番の作品も
ご覧いただけます
日々の暮らしを楽しく豊かに
この機会に是非 手に取ってご覧くださいませ
bonton. オンラインショップはこちらから
インスタライブ配信 不定期で開催しています
フォローしていただけたら とっても嬉しいです✨
香合 香を入れておく蓋つきの小さな容器
でもー
使いたいように使えばよいのでは?って思うのです^^✨
私は 眺めているだけでも癒される
藤平三穂さんの家香合💗
どんな香りが良いかな?とか
扉がついているのですよー
開けてみたくなり(開かないです 笑)
中を空想してみたり^^
お酒の肴 入ってたら嬉しいな!💗とか
香合じゃなくなってる💦
自分時間に寄り添ってくれる 家香合♡
茶道から離れて 自由に楽しむのも素敵なのでは?(^^)v
集中力や記憶力が 年々低下していきます
自分の現状受け入れて何度も聞いて復習しクリアにていく
時間かかるけど OK! と自分を認めて
自己肯定感上げる日々(笑)✨
自分の脳やマインドの取り扱いわかると楽ちん💕
次回個展は
西川聡 陶展
2023年6月16日(金)~21日(水)会期中無休
11:00-19:00 最終日18:0
作家在廊日 6/17(土)
線文・赤や黒銀彩など魅力的な定番の作品も
ご覧いただけます
日々の暮らしを楽しく豊かに
この機会に是非 手に取ってご覧くださいませ
インスタライブ配信 不定期で開催しています
フォローしていただけたら とっても嬉しいです✨
4検査院内移動は厳しいようで 定期検査付き添いでした
来週は担当医の先生の診察です
オープン時間遅くなりますが 改めてお知らせさせていただきます
色々と対応しながら 営業続けて行きたいと思っています^^
よろしくお願いします💕
昼食を一緒にとることが少なく
どんなうつわを使っているのか?
観察していたら 5寸くらいのお皿におかず
ヨーグルト入れる事が多いガラス器にぬか漬けいれてましした✨
持ち易さと気分が明るくなるうつわ合わせが
基準のようです(笑)
ランチョンマットも明るい色です^^
3食楽しい時間を うつわでより楽しく美味しく!
過ごしてもらったら嬉しいです💕
6/16(金)スタートの西川聡さんのうつわ
我家は赤いタイプが多いですが
今回線文のうつわが欲しいなーと思っています!
前回完売だった♡
次回個展は
西川聡 陶展
2023年6月16日(金)~21日(水)会期中無休
11:00-19:00 最終日18:0
作家在廊日 6/17(土)
線文・赤や黒銀彩など魅力的な定番の作品も
ご覧いただけます
日々の暮らしを楽しく豊かに
この機会に是非 手に取ってご覧くださいませ
インスタライブ配信 不定期で開催しています
フォローしていただけたら とっても嬉しいです✨
あら! つい先日のうつわ合わせと重なったうつわが^^
こちらです✨ 下に敷くものや取り入れる配色で雰囲気違いますね💕
組み合わせ次第で色々楽しめる所がうつわの魅力✨
食材とうつわの色合わせも楽しい!
(橋本美貴子さんのトリ小皿は完売しました)
季節のご飯 それはとうもろこしご飯💗
最近食卓に登場回数多しです^^
簡単で美味しいですものね
もうすぐ帰国の姪っ子甥っ子
日本の白米ラブだから どうだったかな?
昨年の記憶が蘇らない・・・
帰国中は 麺類と手巻き寿司が多くなるー我家の食卓です^^
話しはコロコロ変わりますが
菅原利彦さんに麺鉢をオーダーされていたお客さま
届いたのですー 随分お待ちいただいて💦
そんな気持ちも吹っ飛ぶとっても素敵な麺鉢で!
私もオーダーしたくなりまして 色々と空想中♡
明日は 13時オープンとなります(6/12 14時オープン)
勝手しますが どうぞよろしくお願いいたします
次回個展は
西川聡 陶展
2023年6月16日(金)~21日(水)会期中無休
11:00-19:00 最終日18:0
作家在廊日 6/17(土)
線文・赤や黒銀彩など魅力的な定番の作品も
ご覧いただけます
日々の暮らしを楽しく豊かに
この機会に是非 手に取ってご覧くださいませ
インスタライブ配信 不定期で開催しています
フォローしていただけたら とっても嬉しいです✨
11 ichi ichi さんに オーダーしていたメガネを
定休日に受け取りに行ってきました~💕💕
前回お願いした眼鏡と 同じデザイナーさん✨
顔なじみ良く キツい印象にもならない^^
文字も見えやすくなり 快適✨
ほとんどの時間メガネかけてるので 気分転換したくなります
そして お店用 持ち運び用 自宅2階と3階
それぞれに置いてます(^^)v
お修理もお願いしていたのです
イチイチさんで求めたメガネではないのに💦
ポケットに入れて銀行に行こうと 自宅ドアでぶつけて
飛んでしまった 鼻パッド
シドニーで使うかも!と持って行ったサングラス
ケース(ちょっと柔らかい)から出したら 折れてた💦
お修理してくださっただけじゃなく
フィッティング調整してくださって!
おまけに眼鏡ケースもプレゼントしていただき💗
大感激✨
サングラス 今年の夏使える(^^)v
本当は 老眼鏡サングラスも欲しかったけど
次回のお楽しみです♡
日々の暮らしを快適に 楽しく!です^^
次回個展は
西川聡 陶展
2023年6月16日(金)~21日(水)会期中無休
11:00-19:00 最終日18:0
作家在廊日 6/17(土)
線文・赤や黒銀彩など魅力的な定番の作品も
ご覧いただけます
日々の暮らしを楽しく豊かに
この機会に是非 手に取ってご覧くださいませ
インスタライブ配信 不定期で開催しています
フォローしていただけたら とっても嬉しいです✨