4月7日から始まる サブロウガラス展の前に
近畿にお引越しされたサブロウさんの工房に
お邪魔してきました!✨
なんて表現したらいいのだろう?
清々しい エネルギーが流れているというか心地良すぎて
お話し楽しくて1時間に1本の電車に乗り遅れそうになりました(笑)
工房に到着後すぐ「ガラスカットした事ありますか?」の
問いかけに ガラスをカットさせていただいたのですが
線を引く事も出来ず💦
金づち?でたたいて割るのですが 真っすぐに割れず💦
貴重なガラスを無駄にしてしまいました・・・
申し訳ないですが 貴重な体験嬉しかった!✨
写真 撮れていない><
キルンワークという技法で作品をメインに作られています
その様子を とても簡単になりますがご案内✨
カットしたクリアなガラスを並べて(カットを体験させていただいた)
粉状の色ガラスを隙間に敷き 窯に入れて1枚のplateにします
その後 水を使い研磨 形を整えて行きます
サブロウさんが作られた石膏型
沢山の種類が並べられていましたが 他にもまだまだ保管されています
研磨して整い1枚のプレートになった作品を
石膏型の上に置き 再度窯に入れて フォルムを作ります
とっても手間のかかる技法です
工房に隣接された ギャラリー✨
和室スペースもあります
次回の個展では
ピンブロウという技法の作品もご覧いただけます
工房でお話しを伺ってるとき
ガラスを重ねた作品があったのです!
とっても魅力的で素敵でした💕
届くかな~^^
「今日はカレーの日なんです」と ラッキーな日に工房訪問(^^)v
お昼を ご一緒させていただき とーっても美味しかったぁ
食後に珈琲とお菓子まで💕
サブロウさんのお皿にのせて いい感じ~✨
最高に楽しく充実した工房訪問でした!
サブロウさん ユキさん スタッフの💗💗ちゃん ありがとうございました💕
次回の個展
この作品のこの色オーダーお願い!を
お受けできなくなります
最後まで楽しんで頂ける作品数を届けてくださいますので
皆さま是非! この機会に手に取ってご覧くださいませ
サブロウ ガラス展
2023年4月7日(金)~12日(水)
11:00~19:00 最終日 18:00
作家在廊日 4/7(金)・8(土)
スケジュール帳に記載を♡
現在常設でのご案内です
皆さまのお越しをお待ちしております✨
📌3/1~3/15 店舗休業の為 オンライン発送も
お休みさせていただきます
インスタライブ配信 不定期で開催しています
フォローしていただけたら とっても嬉しいです✨
Facebook bonton. 削除になって再スタートページです♡
フォローしていただけたら とっても嬉しいです✨