急に寒くなってきましたね!
食卓のうつわも少しシックなお色味に
変化していかれているのではないでしょうか?
そんな時
ガラスのうつわで空間作ってお楽しみいただくと
リラックスして お食事・会話お楽しみいただけるかと💕
デザート入れても楽しいし 温かい飲み物もお楽しみいただける
和田純子さんの耐熱ガラス
次回個展
矢尾板克則 展
2023年11月24日(金)~29日(水)
11:00~19:00 最終日18:00 会期中無休
新潟県長岡市で作陶され
独自の技法と感性で風化したような風合いを出されています
使い手にとって 日常でアートを感じながら暮らす楽しさ
感性豊かな色と質感
矢尾板さんの世界観を楽しみにいらっしゃいませんか?
インスタライブ配信 不定期で開催しています
フォローしていただけたら とっても嬉しいです✨
(水)(木)定休日 営業時間: 11:00~18:00
矢尾板さんのこちらのマグ 個展でご覧いただけます!
お問合せがあったので インフォメーション^^
作家もののうつわ 皆さんは 一番最初
どんなアイテムを手に取られましたか?
私はカップ類からだったと思います(遠い記憶)
水分取らない人いないもんね(笑)
矢尾板さんの作品に初めてであった時
こころを持って行かれちゃった! みたいな(大袈裟かな?^^)
矢尾板ワールドという言葉で 皆さん紹介されていました
本当に世界観があって
それが楽しくて 不思議で 優しくて 元気になる💕
新潟に 矢尾板さんに会いに行った時
スッと穏やかに
その人見抜いちゃうみたいな雰囲気があって
すっごく緊張したのを覚えています✨
指先に伝わる凹凸と 下からのぞく色
眺めながら大好きな飲みものをお楽しみ下さい♡
母は毎朝の珈琲 食事の時のお茶と矢尾板さんの大ファン💕
次回個展
矢尾板克則 展
2023年11月24日(金)~29日(水)
11:00~19:00 最終日18:00 会期中無休
新潟県長岡市で作陶され
独自の技法と感性で風化したような風合いを出されています
使い手にとって 日常でアートを感じながら暮らす楽しさ
感性豊かな色と質感
矢尾板さんの世界観を楽しみにいらっしゃいませんか?
インスタライブ配信 不定期で開催しています
フォローしていただけたら とっても嬉しいです✨
(水)(木)定休日 営業時間: 11:00~18:00
毎日暑い日が続きますが
エアコンの中で過ごす時間も長く
体調に変化が出てきているってことありませんか?
食欲もなくなり お腹空いた!っていうより
食べなきゃ・・・になったり><
出来れば冷たいものは冷たく
温かいお料理は温かいうちに食べて欲しい
夏の定番 五目素麺✨
冷しゃぶや焼き豚 干し椎茸を煮たものなどを
足したりしてその時々楽しんでいます
今は子供達が食べるメニューだったり
お料理上手な妹が作ってくれる我家では作れない
お料理が並び美味しい時間を過ごしています💕
ガラスのうつわにも 温かいお料理盛りつけています
朝食の卵料理も サブロウさんのリム皿に!
うつわとお料理の温度差には気をつけて盛り付けると
何てことないメニューが お洒落なカフェメニューに見えます(^^)v
少しずつ少食になる母に
見た目から食欲わく うつわに助けられて
今朝も完食✨
「お腹空いた~と」起きて来た甥っ子にほっこりです^^
8月15日まで 常設で皆さまのお越しをお待ちしています
定休日 (水)(木)(8/23個展会期中営業)
8月12日(土) オープン12時
8月14日(月) 臨時休業
(水)(木)定休日 営業時間: 11:00~18:00
8月個展のご案内
大隈美佳 展
2023年8月18日(金)~23日(水)
11:00-19:00 最終日18:00
作家在廊日 8/18(金)
スケジュール帳に是非✨
インスタライブ配信 不定期で開催しています
フォローしていただけたら とっても嬉しいです✨
ご近所ローゲンマイヤーさんのゼリー^^
最近オレンジ色が気になります✨
作家さんからの作品と一緒に入っていたカードもオレンジ系で
テンションあがり! 嬉しかった☆
今回のネイルもオレンジに💕
カラー診断?調べてみたら
オレンジはレッドの積極性とイエローの知性が混ざった色で、
行動にうつしてから学ぶという意味があります。
失敗してもあきらめない元気な色です
と記載されていました
社交面など色々と読んでいて確かに!という点が沢山ありました
学ぶと楽しそう~✨
星読み ご協力いただいて少しずつアウトプットしている最中
そうだったのかーって腑に落ちる所から
じゃどうしたらいいのか?
解決? 対応?を読み解く! スラスラと読み解きたい!
今日も暑いです
熱中症に気を付けて ご機嫌に過ごしましょ💕
サブロウさんの 楕円皿(白)小 4345円 に乗せると
おもてなしにgood!
次回個展
和田純子 耐熱ガラス展
2023年7月21日(金)~26日(水)
11:00~19:00 最終日18:00 会期中無休
作家在廊日 7/21(金)
シンプルでエレガント 繊細で魅力的な作品を
バーナーワークという技法で制作されています
新作の蝶やあじさいなど初夏の爽やかさを
感じて頂けるようにと制作された作品もお楽しみいただけます
事前予約などはしておりませんが
状況によりお待ちいただく場合がございます
他お願いに関しましては 当日お知らせさせていただきます
よろしくお願いいたします
インスタライブ配信 不定期で開催しています
フォローしていただけたら とっても嬉しいです✨
たまに買いたくなる!(笑) なみなみが可愛いから^^
一食分になるくらいのボリュームかな?
藤平三穂さんんの ちょうちょのお皿に合うね💕
可愛らしいうつわで 美味しくリフレッシュ
次回個展
和田純子 耐熱ガラス展
2023年7月21日(金)~26日(水)
11:00~19:00 最終日18:00 会期中無休
作家在廊日 7/21(金)
シンプルでエレガント 繊細で魅力的な作品を
バーナーワークという技法で制作されています
新作の蝶やあじさいなど初夏の爽やかさを
感じて頂けるようにと制作された作品もお楽しみいただけます
事前予約などはしておりませんが
状況によりお待ちいただく場合がございます
他お願いに関しましては 当日お知らせさせていただきます
よろしくお願いいたします
インスタライブ配信 不定期で開催しています
フォローしていただけたら とっても嬉しいです✨
・・・の時に楽しいうつわ合わせ(笑)
美味しいこだわり野菜で 夕食は満足で美味しくすませられる
そう友人に聞いてから気になるメニュー^^
今お気に入りの YouTube でも
鶏肉を使ったお料理をワインと一緒に紹介されていて
試してみたい!💕
休日のんびりと少し早めの夕食に!
竹を削って ラインを引く おおらかでゆったり食事がすすみます💕
今 気になってる事 感じてる事を書き始めましたが
纏まらず💦 日を改めて^^
明日は 隠れ家のディスプレイ入れ替え作業にお邪魔してきます✨
お客さまがご覧になって うつわに興味を持ち
使って心動いてくだされば 嬉しいな~と思っています💗
次回個展
和田純子 耐熱ガラス展
2023年7月21日(金)~26日(水)
11:00~19:00 最終日18:00 会期中無休
作家在廊日 7/21(金)
シンプルでエレガント 繊細で魅力的な作品を
バーナーワークという技法で制作されています
新作の蝶やあじさいなど初夏の爽やかさを
感じて頂けるようにと制作された作品もお楽しみいただけます
事前予約などはしておりませんが
状況によりお待ちいただく場合がございます
他お願いに関しましては 当日お知らせさせていただきます
よろしくお願いいたします
インスタライブ配信 不定期で開催しています
フォローしていただけたら とっても嬉しいです✨
📌 明日5/13(土)臨時休業いただき
フィールドオブクラフト倉敷に行ってきます~
久々にお目にかかれる作家さん達との再会楽しみ💕
***********************************
来週からはじまる企画展「お家を愉しむ」企画展
ピックアップ紹介 本日は山田晶さん✨
素敵です!
プラチナ釉急須💕
凛としていて 優しい雰囲気の急須なのです
他の作品はどんな感じなのかしら?と
わくわくしています!
次回展覧会
「お家を愉しむ」企画展
2023年5月19日(金)~24日(水)
11:00~19:00 最終日18:00 会期中無休
参加作家:大野素子・丹下郁・藤平三穂・山田晶・Kristina Mar
日々の暮らしを丁寧に楽しく暮らしたい
食卓を彩るうつわ お茶時間を楽しむアイテム
お気に入りのスペースを飾るオブジェなど
お家を愉しむ作品が届きます
この機会に是非 手に取ってご覧ください
インスタライブ配信 不定期で開催しています
フォローしていただけたら とっても嬉しいです✨
朝時間を有効活用し 朝食をゆっくりいただく
バタバタと出勤する~(笑)
出勤前の身支度 もうすこしゆったりと過ごすのが課題です💦
増渕篤宥さん 全て手作業! とっても気持ちが和らぐplateなのです💕
取り皿としてお使いの場合 どんなお料理も受け止めてくれます
ちょっとお皿に取ったのよ!って 感じじゃないですよ^^
一柳京子さんのマグカップと 大人な組み合わせ✨
シンプルな中にひとつあるライン お洒落♡
読みたい本もスタンバイしています^^
明日・明後日の定休日
スケジュール詰め込み過ぎない!を目指しています
今は引継ぎの時なのでしょうか?
家業の事務関係も移行中です^^
皆がストレスなく日々暮らせるよう 工夫して笑顔で過ごします💕
本日も皆さまのお越しをお待ちしております✨
次回展覧会
「お家を愉しむ」企画展
2023年5月19日(金)~24日(水)
11:00~19:00 最終日18:00 会期中無休
参加作家:大野素子・丹下郁・藤平三穂・山田晶・Kristina Mar
日々の暮らしを丁寧に楽しく暮らしたい
食卓を彩るうつわ お茶時間を楽しむアイテム
お気に入りのスペースを飾るオブジェなど
お家を愉しむ作品が届きます
この機会に是非 手に取ってご覧ください
インスタライブ配信 不定期で開催しています
フォローしていただけたら とっても嬉しいです✨
晴れやかに 気持ちをお伝えする季節ですね
週末は お祝いのお品や記念のお品を選ばれる方が多く
「春」だね~なんて 心が華やぎました💕
新天地に行かれるのだろうか? 退職のお祝いなのかしら?
お誕生日?
なんて思いながら うつわのご説明をさせていただいていました✨
楽しそうに相談しながらうつわを選ばれる様子は
こちらまで心が弾みます!
人の手を介して作られた作家もののうつわは
受取られた方にも 贈られた方の心が届くと思っています💗
こちらの木箱のお品は
内祝いのお手伝いをさせていただきました✨
お客さまの希望を 作家さんに伝え 作品となって届きます♡
素敵でしょ💗
届いた作品もすっごく素敵で お客さまにも喜んでいただき
作家さんもbonton.も嬉しかったです~💕
お日にち頂きますが
お祝いのお品や記念品 悩まれている方いらっしゃいましたら
お気軽にお問い合わせくださいませ
本日も 皆さまのお越しをお待ちしております✨
次回個展は サブロウさんのガラス展です!
サブロウ ガラス展
2023年4月7日(金)~12日(水)
11:00~19:00 最終日18:00迄 会期中無休
作家在廊日 4/7(金)・8(土)
インスタライブ配信 不定期で開催しています
フォローしていただけたら とっても嬉しいです✨
Facebook bonton. 削除になって再スタートページです♡
フォローしていただけたら とっても嬉しいです
明後日出発の休暇を前に 1年振り
オープン前に皮膚科に行ってきました
自宅から片道約1時間 朝一の診察での驚き
8:40~受付 診察券お持ちの方は事前に提出可能とあり
入口外で診察券いれ 8:40に戻って来るシステムでした
1階で待っていると 30分位からエレベータが3階に止まらない!
驚きました エレベーターホール凄い人
診察待ち1時間 診察1分かなー^^;
さて 今朝のブログは
漆器に興味を持たれる方が増えてきて 年齢層も幅広く
とっても嬉しいです!💕
使うのに気を使いそうで面倒 ちょっと怖いなど感じていた皆さまが
スポンジの柔らかい方で 中性洗剤つけて洗える
食材がこびりついたら お水につけて取れやすくする
洗った後は拭いて食器棚にしまう
食洗器や電子レンジは使えないけど 丁寧な暮らしも素敵✨
と そんなに面倒じゃないんだ身近に感じてきたからだと♡
我家は毎日お味噌汁をいただく家ではなく^^
漆器は粕汁やお善哉 お鍋の取鉢 煮物・和え物や
めし椀としても使います(優しい気持ちになる)
ご飯茶碗を色々と変えて使うのが大好きです
とっても気分転換になります💕
大活躍!
カップ休暇明けに 鼠と炭 再度納品あります
📌3/1~3/15 店舗休業の為 オンライン発送も
お休みさせていただきます
次回個展は サブロウさんのガラス展です!
2023年4月7日(金)~12日(水)
作家在廊日 4/7-8
イメージお伝えしていて 開催が待ち遠しいです
インスタライブ配信 不定期で開催しています
フォローしていただけたら とっても嬉しいです✨
Facebook bonton. 削除になって再スタートページです♡
フォローしていただけたら とっても嬉しいです✨