オープン前自分メンテナンス
いつものカイロプラクティックで施術
新しいメニューを試させていただき 身体が生き返りました!💕
奈良でうつわ屋をされている
陶屋なづなオーナーさんが bonton.へ!
なかなか会う事が出来ないのですが
お電話ではよくお話しをするのです^^
bonton.最後に空間を見に体感しに来てくれました💕
嬉しいですよね 同じお仕事の方に
最後にもう一度お店を見に来てもらえるなんて!
なづなさんは ご自宅ギャラリーともうひとつ
道を挟んで向かい側に スタイリッシュなギャラリーも建てられ
(まだお邪魔させて頂いていません💦)
店主のセンスがギュッと詰まった空間です♡
栗きんとん💕 美味しかった~
今日のモデルさんは 栗きんとんです♡
カップを変えてみるだけでも雰囲気変わって楽しいです
今迄 お客さまがその時のご自身に必要なうつわを見つけ
ご自宅に! プレゼントに!と 喜んで選んでくださる事が
最高に嬉しく日々過ごして来ました
うつわを選ぶって凄く自分の感情が反映されていて
癒しやエネルギーを受け取りバランス保たさせてもらっている
素晴らしい存在だとつくづく実感しています
食が細くなった母が うつわによって気分が明るくなり
美味しそうと思える感度が上がり
日々の暮らしを楽しんでくれたらいいなと
我家用にもうつわを選ばせてもらってます💕
うつわ屋をオープンして良かった!と本当に思うのです
ありがとうございます💕
本日も皆さまのお越しをお待ちしております✨
お会計済の皆さまから順番に発送をさせていただいております
到着までお楽しみにお待ちいただければ嬉しいです^^
緑が営業日です
変更などは お知らせさせていただきます
インスタライブ配信 不定期で開催しています
フォローしていただけたら とっても嬉しいです✨
bonton.定休日(水)(木)
営業時間: 11:00~18:00
ゆみさんが 母にシフォンケーキを焼いてきてくれました💕
カラダに良いもの 栄養ある材料を使って
ありがとう♡
バタバタ忙しい日々を過ごされているのに
体重32キロキープしたい母に 焼いてくれてありがとう
撮影後 母より先にいただきました(笑)
メチャクチャ美味しい! 本当に美味しいシフォンケーキでした
ふんわりしっとり アーモンドプードルの風味?
ゆみさん アーモンドプードル菓子研究家だから💕
本当に美味しかった~✨
アーモンドミルクや・米油・米粉で
体に負担かけず軽くて消化も良く!と考えてくれました💗
studio prepa Tea Pot (竹)-3 30800円
studio prepa 皿 (大)カラーアソート-9B 11000円
レモンケーキもいただきました もちろん ゆみさんや焼かれました✨
まだ頂いていないの 今晩のお楽しみです^^
Coffee Cerver ハンドル付き(メープル)-2 16500円
studio prepa 皿 (小) white-13C 8030円
ホールのシフォンケーキは赤いお皿に💗
本日も皆さまのお越しをお待ちしております✨
お会計済の皆さまから順番に発送をさせていただいております
到着までお楽しみにお待ちいただければ嬉しいです
緑が営業日です
変更などは お知らせさせていただきます
インスタライブ配信 不定期で開催しています
フォローしていただけたら とっても嬉しいです✨
bonton.定休日(水)(木)
営業時間: 11:00~18:00
7/16 (火) 13時オープンとなります
勝手して申し訳ありません
幾田晴子さん ルリ汲出花束
白瓷汲出花束
どちらのお色も素敵です! 個展では染付も届きます^^
汲出の サイズ感が大好きなのです💕
長方トレーに汲出とお菓子で
さっとお茶のおもてなし完了(^^)v
ベトナムのお菓子✨
昨日、編集動画が消えちゃったのです(涙)
ネットで調べてみると
他の方も同じような事が起こった・・・と
でも理由は書いてなかった><
幾田晴子 展
2024年7月19日(金)~24日(水)
11:00-18:00 最終日17:00 会期中無休
作家在廊日 7月19日
幾田さんの作品は シンプルでありながら繊細な美しさを持ち
日々の食卓を凛としながらも優しく彩ってくれます
どんなお料理も うつわの中で美味しそうに輝き
手に取るとその上品さと丁寧さが伝わってきます
普段の食卓をより豊かに より楽しく彩ってくれるでしょう
皆さまのお越しを おまちしております
是非 この機会にお運びくださいませ
インスタライブ配信 不定期で開催しています
フォローしていただけたら とっても嬉しいです✨
bonton.
定休日(水)(木)
営業時間: 11:00~18:00
日々の食卓 朝昼晩 3食の方
一日 1食の方もいらっしゃるかと思います^^
私は3食 朝と晩は 母と一緒に☆を心掛けています
母の為というより自分の為かな?^^
時間を共に過ごせる間は
何てことない毎日の時間を 心地よく一緒に過ごしたいものです✨
ちょっとした料理も
手の込んだお料理も
買ってきたお総菜も
お気に入りのうつわに盛り付けると
気持ちがHappyになりませんか?
Kristina Mar Black & White Tall cup‐5I 5500円
GWは カレンダー通りの営業です
(水)(木) 定休日
インスタライブ配信 不定期で開催しています
フォローしていただけたら とっても嬉しいです✨
定休日(水)(木)
営業時間: 11:00~18:00
月一 身体メンテナンスからのオープン
新しいストレッチも教えていただきました
意識して取り入れます(^^)v
4月となれば新生活 お引越しされる方が多く
やはり新しいものも迎えたい
そう思われる方が多くなる「春」です🌸
プレゼントに選ばれる様子も 温かい気持ちになります
ひとり暮らしスタートの方は
ご自身の食事メニューなど考えて
最初のうつわを選ばれると良いと思います
一柳京子さんのグラナイトリム皿は
焼魚・パスタ・煮物・パン・デザートと応用範囲が広く
シンプルで他のうつわとも合わせやすい優れもの^^
古典的な 幾田晴子さんの染付菊花蝶文飯碗ともしっくり
お汁椀と飲み物のカップがあれば
朝昼晩 お茶時間も楽しくお過ごしいただけます💕
お近くにいらした際は お立ち寄りください
お待ちしております✨
◆臨時休業 3/31(日) 法事の為
次回個展
大野素子 展
2024年4月5日(金)~10日(水)
11:00~18:00 最終日17:00 会期中無休
作家在廊日 4月5日(金)
奈良県生駒市で 手びねり技法で作陶されています
繊細で美しい装飾 シンプルで優しいフォルムの作品は
日々の暮らしに特別なひと時と癒しを感じさせてくれます
空間や食卓を彩る作品を この機会に是非お楽しみください
皆さまのお越しをお待ちしております
(DM裏面)
インスタライブ配信 不定期で開催しています
フォローしていただけたら とっても嬉しいです✨
(水)(木)定休日 営業時間: 11:00~18:00
昨日は とんかつ定食ランチでした^^
タッパーちょっと小さいかな?って思いながら詰めてきたら
曲がってしまった💦
まっ いいか そしてブログ画像にしている><
色々とご自宅のメニューをイメージしていただければ嬉しいです💕
昨日は 和菓子乗せてみました
カルパッチョとかもいい感じだと思います~✨
ご飯が進む✨
さてさて今年のクリスマスリースのご案内未だでした💦
エンジェルが心地よさそうに眠っています~✨
コットンリースをご近所 Atelier 1017 さんの
クリスマスレッスンに参加させていただきました💕
枝ものを使ったりされたデザインが大人っぽくてとってもすてきなのです💖
新年のレッスンも素敵でした~ インスタから見れますよ
本日も 皆さまのお越しをお待ちしております✨
増渕さんの作品 12/13(火)まで
常設作品と一緒にご覧いただけます
スケジュール合わなかった皆さま是非✨
本日も皆さまのお越しをお待ちしております💖
**************************************************************************
📌Zoomセミナーのご案内
一歩踏み出したいけど 踏み出せない
一人で色々と考えてるだけで時間が過ぎていく方
2023年 素直な気持ちに切り替えて スタートしませんか?
Facebook bonton. 削除になって再スタートページです♡
フォローしていただけたら とっても嬉しいです✨
インスタライブ配信 不定期で開催しています
暖かくて気持ちの良い日ですね
今朝は色々な事があって慌ただしい朝となりました
ちょっときつく言ってしまった事に反省です💦
気を取り直して
11月8日20時2分 牡牛座で月食満月
ゆっくり楽しみたいなぁと思っています✨
いただいたお菓子を テンション上がるうつわ合わせで💕
白い小皿は幾田晴子さん
素敵過ぎる!とにやにや眺めています
桃のお皿って色々あると思うのですが
なんともエレガントなフォルムなのです💕
先程 幾田さんからリム皿の入荷がありました
後ほどご案内させていただきますね
次回個展
増渕篤宥 陶展
2022年12月2日(金)~7日(水)
11:00~19:00 最終日18:00
作家在廊日 12月2日(金) 会期中無休
定番で根強い人気のトクサ・オリジナルの刃物を使った釉象嵌・
うすもえぎ釉の新作アイテム 空間を飾る作品など
この機会に是非 お愉しみください
大好評「一歩踏み出す勇気の作り方」ZOOMセミナー開催のお知らせ
こちらのテーマでの開催は 今回が最終回となります
2023年に向けて 年内に一歩踏み出してみませんか?
Facebook bonton. 削除になって再スタートページです♡
フォローしていただけたら とっても嬉しいです✨
インスタライブ配信 不定期で開催しています
一枚目と こちら^^
左上の幾田晴子さんの うすみどりひし形鉢の角度💦
一枚目は スッキリさん
二枚目は 少し柔らかい雰囲気
ちょっとした事なのだけれど
こうした うつわ遊びも楽しいです💕
サブロウさんのガラスも クリア部分の向きを変えると
雰囲気変わり楽しいです✨
お料理の盛り付けと うつわの角度?向き?
お時間ある時に楽しんでいただけると嬉しいです♡
5時起きで自分時間 今日で3日目(^^)v
色々とはかどりいい感じです
冬場はどうかな~💦
次回個展
幾田晴子 陶展
2022年7月15日~20日(水)会期中無休
11:00~19:00 最終日18:00
作家在店日7/15(金)
Facebook bonton. 再スタートページです
フォローしていただけたら嬉しいです✨
定休日明け お花屋さんにいくと
母の日前で すっごく沢山の種類のお花が✨
今までお邪魔した中で一番多かったような!
いつも色々とあります~ごめんなさい><
癒される空間でした💕
ガラス器 花岡央 クリアモール鉢(S) 3300円
お箸置き 松平彩子 お箸置き(群青) 1210円
今朝 シドニーの妹が母に感謝の言葉伝えてました💕
母の手料理が楽しみのようで
8月の帰国まで待ち遠しいねー
白とクリアのうつわ合わせ✨
清々しいお母さんのイメージ
私の母はパワフルなので 赤いうつわを合わせるかな?笑
ご自身のお母さまの色のイメージってありませんか?
シックなモノトーンのファッション楽しまれてるお母さまだったら
黒いうつわとか?
お好きな色を使ってとか?
その方のイメージでうつわ合わせを楽しまれるのも
楽しいですね✨
次回個展
丹下 郁 陶展
2022年5月20日(金)~25日(水)
11:00から19:00 最終日18:00 会期中無休
作家在店日 5/20(金)
bonton.
阪神芦屋駅 東へ徒歩1分
レンガ造りビル2階
11:00~19:00
定休日 (水)(木)
0797-34-1678
Facebook bonton. 再スタートページです
フォローお願いします~✨
あしつきの器 展 本日最終日です
今朝 食パンを買いに pan time さんに行ってきましたら
柿が沢山とれたので 良かったらどうぞと^^
まずは 杉尾信康さんの 金属釉リムカップ-2 へ
金属釉に 色が映える!
ミモザサラダ・グリーンサラダいかがでしょうか?
お月見団子盛り付けたい!の方が多かったです^^
私はパクチーたっぷりの カラリと揚げた肉団子盛り付けたい
果物ちょこんと置くだけでも高級感でます
稲葉カヨ 台皿 福キクウサギ-1
稲葉カヨさん 足つき小鉢
松平彩子さん 洋のイメージですが
水菜のサラダ 具沢山ひじき煮も素敵だと思うのです(^^)v
幾田晴子さん 白瓷輪花高台皿-6
作家さんから とっても美味しい林檎が届きました♡
幾田さん 白瓷アイスクリームカップ-2
ソーサーには小皿を使っています
藤平三穂さん ひらりピンクに♡
本日も皆さまのお越しお待ちしております
オンラインでお求めいただいた作品
順番にお届けさせていただきますので
もうしばらく楽しみにお待ちくださいませ