ゆっくりランチタイム✨
特に豪華なお料理でもなく 日々作り慣れたメニューで
ゆっくりと楽しむ時間って大切~!💕
今朝は4:30に起きて気になる所 お掃除しました^^
今回も丁寧親身にお仕事される業者さんで 感謝です✨
日々快適に暮らせる幸せを実感する夏になるね(笑)
またまた話は変わりますが そんな毎日を
うつわって本当に癒して元気くれます^^
オーバルプレート 異素材との組み合わせも楽しいです
Lサイズのリム部分6㎝位とゆったりしているので
盛り付けで幅広く応用できて頼りになると思います💖
次回個展
丹下 郁 陶展
2022年5月20日(金)~25日(水)
11:00から19:00 最終日18:00 会期中無休
作家在店日 5/20(金)
bonton.
阪神芦屋駅 東へ徒歩1分
レンガ造りビル2階
11:00~19:00
定休日 (水)(木)
0797-34-1678
Facebook bonton. 再スタートページです
フォローしていただけたら嬉しいです✨
ちょっと肌寒いけど アイスクリーム画像💦
夏に孫たちが帰国した時に使いたいらしい^^
年代物のアイスクリームディッシャーを戸棚で発見
松平彩子さんのアイスクリームコンポートに💕
溶けてきて焦る💦
群青色も素敵です✨
お料理盛り付けても素敵なのです♡
専用のうつわもとっても魅力的ですが
色々と楽しんで使えるうつわが嬉しいですよね(^^)v
菅原利彦さんの角トレーは
全体をエレガントにまとめてくれる頼りになる漆器です💕
次回個展
丹下 郁 陶展
2022年5月20日(金)~25日(水)
11:00から19:00 最終日18:00 会期中無休
作家在店日 5/20(金)
bonton.
阪神芦屋駅 東へ徒歩1分
レンガ造りビル2階
11:00~19:00
定休日 (水)(木)
0797-34-1678
Facebook bonton. 再スタートページです
フォローしていただけたら嬉しいです✨
ハラダマホ 練上げのうつわ展 初日事前予約に関しては
***********************************
長野県に工房を持たれている鈴木努さんから
トングが届きました✨
サービングスプーンは 年明け到着予定です><
上材種:梨 26.3㎝ 16500円
下材種:桜 26.3㎝ 16500円
優しく手に伝わるはさみ具合で うつわを傷つける心配もなく
お料理を取り分けられます💕
丹下 郁さんの線描バイカラーボウルに♡
ガラスと合わせても素敵です♡
見惚れる丁寧なつくりです✨
次回の個展
ハラダマホ 練り上げのうつわ展
2021年 10月22日(金)~25日(月)
11:00~19:00 最終日18:00
会期中無休 ※会期4日間
図柄と共にマホさんの世界観を感じる作品タイトル
DMの大皿は「風速 0 m/s」 図柄に惹きこまれます
確かな技術と 手間を惜しまず作られた作品は
日々の暮らしに豊かさとパワー届けてくれます
◆初日入店は 事前予約制となります(13時以降フリー・状況によりお待ちいただきます)
お申込み方法・詳細は HPブログ・インスタグラムにてお知らせいたします
事前予約に関しましては こちらから
bonton.
阪神芦屋駅 東へ徒歩1分
レンガ造りビル2階
11:00~19:00
定休日 (水)(木)
0797-34-1678
フォローしていただけたら嬉しいです💕
何とか駆け抜けたというのか?
周囲の繋がり
作家さんやお客さまに助けられて
2020年は過ごさせていただきました
感謝しかありません
ありがとうございました💗
2021年 会えない時でも繋がれる
楽しいご案内を出来たらと思っています✨
今朝 フランスに日本のお菓子色々発送してきました
わいわい家族で楽しんでもらえたらと
母の願いのお手伝いです^^
皆さま
年末年始 健やかにお過ごしくださいませ♡
2021年も どうぞよろしくお願いいたします☆
年内最終発送日は12/29日(お振込みの場合は入金確認15時迄分)となります
◆休業中 メールでのお問合せなど対応させていただきます
少しお時間かかる場合があります><
◆年末年始 休業
2020年12月30日~2021年1月4日
新年1/5 より営業
休業中は
オンラインショップの発送もお休みです
bonton.
阪神芦屋駅 東へ徒歩1分
レンガ造りビル2階
11:00~19:00
定休日 (水)(木)
0797-34-1678
企画展に備えて 今朝 カイロプラクティックむすびさんで
ケアしていただきました(^^)v
3/8(金)スタート 食卓を彩るうつわ展 作品到着し始めました!
春らしいひかりの中で ガラス綺麗ですね
ガラスは食材が横から見えるので
テーブルのバランスを取るお料理を 盛り付けたり
華やかに演出したりと 強い味方ですね
丁寧なお仕事の鈴木努さんの木製品は
うつわをエレガントに そして機能性も抜群!
一柳京子さんのマグカップ
砂色マグカップも届いています
6人の作家さんの作品!
とっても内容の濃い充実した企画展になると思います
皆さま スケジュールの中に是非☆
食卓を彩るうつわ 展
2019年3月8日(金)~13日(水)
参加作家
沖澤康平(ガラス)
鈴木努(木工)
丹下郁(陶)
一柳京子(陶)
増渕篤宥(陶)
矢尾板克則(陶)
bonton.
阪神芦屋駅東へ徒歩1分 レンガ造りビル2階
定休日(水)(木)
0797-34-1678
DM用に届いているうつわを 少しアップで撮影
サイズ感がおわかりいただければと(^^)v
矢尾板克則さんのマグカップ
ウキウキしてきます!
増渕篤宥さん耳付きスープボウル
ミニ湯呑
丹下郁さん C&S 好きなサイズ感♡
一柳京子さんの ピッチャー美しすぎます!
鈴木努さん いつもながら 美しすぎるフォルムです☆
食卓を彩るうつわ 展
2019年3月8日(金)~13日(水)
参加作家
沖澤康平(ガラス)
鈴木努(木工)
丹下郁(陶)
一柳京子(陶)
増渕篤宥(陶)
矢尾板克則(陶)
会期まで後1週間!
皆さまのお越しをお待ちして利ます
bonton.
阪神芦屋駅東へ徒歩1分 レンガ造りビル2階
定休日(水)(木)
0797-34-1678