白やさくら・みず等 涼し気なお色を お願いしました✨
サブロウさんの作品 口角上がります(笑
見つめているだけでも 色々と空想の世界に入って行ける(^^)v
何を盛りつけようか? どんなシーンで使う?
今度のお家ランチ会に素敵かも~等々楽しすぎませんか?💕
丸鉢(小)しろ・みず 4510円
丸鉢(大)14300円(左下・白)/ 13200円(上 さくら・右下 あいしろ)
丸鉢(中)5500円(あいしろ・さくら・しろ)
角深鉢 6050円(みず・あいしろ・しろ)
お気軽にお問合せくださいませ♡
オンラインショップまだ更新出来ていません💦
次回個展
丹下 郁 陶展
2022年5月20日(金)~25日(水)
11:00から19:00 最終日18:00 会期中無休
作家在店日 5/20(金)
bonton.
阪神芦屋駅 東へ徒歩1分
レンガ造りビル2階
11:00~19:00
定休日 (水)(木)
0797-34-1678
Facebook bonton. 再スタートページです
フォローしていただけたら嬉しいです✨
ふくらみのあるフォルムが魅力的な 幾田さんのめし碗
とても持ちやすいです
ブランド米 色々とありますね お米大好きです💕
他のうつわとも合わせやすい白瓷のお茶碗です
沖澤康平 オーバルプレート(M)8250円
すっきりしないお天気ですが うつわ合わせで気分転換
いかがですか?^^
次回個展
丹下 郁 陶展
2022年5月20日(金)~25日(水)
11:00から19:00 最終日18:00 会期中無休
作家在店日 5/20(金)
bonton.
阪神芦屋駅 東へ徒歩1分
レンガ造りビル2階
11:00~19:00
定休日 (水)(木)
0797-34-1678
Facebook bonton. 再スタートページです
フォローしていただけたら嬉しいです✨
ずっとお待ちいただいてた皆さま♡
沖澤康平の作品 届きました✨
優しいフォルムのガラス器
ワイングラス・オーバルプレート・オーバルボウル
これからの季節も 春・秋・冬も!大活躍なうつわ達です💕
オーバルボウル(M) 8800円
オーバルプレート(L)13200円 (M)8250円
ワイングラス L(3) 6600円
ワイングラス S(3) 5500円
オンラインショップ更新まだです💦
次回個展
丹下 郁 陶展
2022年5月20日(金)~25日(水)
11:00から19:00 最終日18:00 会期中無休
作家在店日 5/20(金)
bonton.
阪神芦屋駅 東へ徒歩1分
レンガ造りビル2階
11:00~19:00
定休日 (水)(木)
0797-34-1678
Facebook bonton. 再スタートページです
フォローしていただけたら嬉しいです✨
青絵リム皿 リム部分の絵が
お花タイプとエンドウ豆タイプの2種類あります✨
お花♡
エンドウ豆♡
裏面にも絵が描かれています💕
一枚一枚に個性があるので
リムの角度?とか お皿のサイズとか(笑)
ゆったり楽しんでお使いいただけると嬉しいです✨
こちらも再オーダー
使っていただいてる方も使ってて楽しい~とおっしゃっていて
お料理幅広く対応してくれる 心強いいちまいです(^^)v
大隈美佳 青絵リム皿 8,800円
次回個展
松平彩子 陶展
2022年 3月 25日(金)~30日(水)
11:00~19:00 最終日18時 会期中無休
花びらのようなフォルムや お皿の凹凸は
傘のほねで作った手製の道具で
一つずつ丁寧に削られています
新作のキャニスターや 定番のお皿はサイズ・色違い
日々の暮らしで使い勝手良く 愉しんでいただけるアイテムが届きます
bonton.
阪神芦屋駅 東へ徒歩1分
レンガ造りビル2階
11:00~19:00
定休日 (水)(木)
0797-34-1678
フォローしていただけたら嬉しいです💕
雨降りのお茶時間が楽しくなる
大隈美佳さんの青絵ポット届きました
リム皿も届いています~✨
実り豊かな植物が色々と描かれていて
眺めているだけで爽やかな自然を感じます✨
クマや鳥 フクロウやリスが森の中で遊んでいます✨
お茶を飲みながら眺めて 色々と空想時間です~
大隈美佳 青絵ポット 16500円
オンラインショップには 本日中に(^^)v
次回個展
渡邉陽子 陶展
2022年 3月 4日(金)~9日(水)
11:00~19:00 最終日18時 会期中無休
レリーフ状のパーツを貼り付ける「貼花技法」や
着色した土を組み合わせ成形する「練り込み技法」・「金彩」などを用い、
色彩豊かな作品を制作しています。
とどまることなく移りゆく季節の色をテーマに制作した作品をお楽しみくださいませ。
渡邉陽子
bonton.
阪神芦屋駅 東へ徒歩1分
レンガ造りビル2階
11:00~19:00
定休日 (水)(木)
0797-34-1678
フォローしていただけたら嬉しいです💕
遅くなりました💦
ゆっくりとご覧くださいませ^^
250㏄入ります カップスープもたっぷり珈琲もバッチリ(^^)v
持ち手が大きいのでとっても持ちやすいです💕
次回個展
渡邉陽子 陶展
2022年 3月 4日(金)~9日(水)
11:00~19:00 最終日18時 会期中無休
レリーフ状のパーツを貼り付ける「貼花技法」や
着色した土を組み合わせ成形する「練り込み技法」・「金彩」などを用い、
色彩豊かな作品を制作しています。
とどまることなく移りゆく季節の色をテーマに制作した作品をお楽しみくださいませ。
渡邉陽子
bonton.
阪神芦屋駅 東へ徒歩1分
レンガ造りビル2階
11:00~19:00
定休日 (水)(木)
0797-34-1678
フォローしていただけたら嬉しいです💕
5色 複数個 届いています💗
筒湯呑み♡ 4950円
底のお色がそれぞれ違います✨
次回個展は
渡邉陽子 陶展
2022年 3月 4日(金)~9日(水)
11:00~19:00 最終日18時 会期中無休
レリーフ状のパーツを貼り付ける「貼花技法」や
着色した土を組み合わせ成形する「練り込み技法」・「金彩」などを用い、
色彩豊かな作品を制作しています。
とどまることなく移りゆく季節の色をテーマに制作した作品をお楽しみくださいませ。
渡邉陽子
渡邉陽子さん
個展作品のオンラインショップでのお求めは
3/6(日)20:00~となっております✨
bonton.
阪神芦屋駅 東へ徒歩1分
レンガ造りビル2階
11:00~19:00
定休日 (水)(木)
0797-34-1678
フォローしていただけたら嬉しいです💕
矢尾板克則さんから 作品入荷しています✨
本日は 色絵リム皿(大)径:22.5~23㎝ のご案内です♡
こちらのリム皿 今回のオーダーより少しの間ストップとなります
貴重です^^
4色届いています! そして裏側は
楽しくなるお色なのです✨
メチャメチャ使いやすいと思います!
お料理選びません(笑)テンション上がります💕
リム部分に描かれた絵も遊び心があって素敵なのです♡
同じ色で合わせるか? 組み合わせを楽しむか?
迷う(笑)
矢尾板克則 色絵リム皿(大)9900円
オンラインショップご案内少しお待ちください💦
次回個展
渡邉陽子 陶展
2022年 3月 4日(金)~9日(水)
11:00~19:00 最終日18時 会期中無休
レリーフ状のパーツを貼り付ける「貼花技法」や
着色した土を組み合わせ成形する「練り込み技法」・「金彩」などを用い、
色彩豊かな作品を制作しています。
とどまることなく移りゆく季節の色をテーマに制作した作品をお楽しみくださいませ。
渡邉陽子
bonton.
阪神芦屋駅 東へ徒歩1分
レンガ造りビル2階
11:00~19:00
定休日 (水)(木)
0797-34-1678
フォローしていただけたら嬉しいです💕
菅原利彦さんから
長方トレー 象牙色と練錫色が届いています
練錫で長方トレーは初めての入荷です✨
マットな塗りではなく濃淡があり
べっこう飴の薄い所と厚みがある所のような
個性的で品がある そんな表情の塗りです💕
象牙色 幾度となくオーダーしているお色です💕
山口利枝さんからも 使い勝手良く食卓華やかに演出してくれるうつわ
色々と届いています✨
11月19日(金) 稲葉カヨさん個展スタートです
※稲葉カヨ 展 事前予約お申込み
稲葉カヨ 展
2021年11月19日(金)~24日(水)会期中無休
11:00~19:00 最終日18:00
作家在店予定日 11/19(金)
bonton.
阪神芦屋駅 東へ徒歩1分
レンガ造りビル2階
11:00~19:00
定休日 (水)(木)
0797-34-1678
フォローしていただけたら嬉しいです💕
花岡 央さんから 作品が届いています✨
1枚目画像 クリアモール鉢 3300円
オンラインショップには本日中にUPさせていただきます
次の個展は 稲葉カヨさん
※稲葉カヨ 展 事前予約お申込みは 11/4(木)11時より受付です
稲葉カヨ 展
2021年11月19日(金)~24日(水)会期中無休
11:00~19:00 最終日18:00
作家在店予定日 11/19(金)
bonton.
阪神芦屋駅 東へ徒歩1分
レンガ造りビル2階
11:00~19:00
定休日 (水)(木)
0797-34-1678
フォローしていただけたら嬉しいです💕