企画展中に到着 素敵過ぎる片口と盃💕
組み合わせで 雰囲気も変わり最高です!
山田晶 猩々緋片口 13200円 (左 SOLD OUT)
山田晶 プラチナ彩片口 15400円 (1合サイズ)右SOLD OUT
高台 猩々緋♡
盃を傾けるとこんな感じ♡
エレガントな艶やかさ感じます✨
山田晶 プラチナ彩盃(赤高台) 9900円
山田晶 プラチナ彩 盃 8800円
本当に カッコよくてエレガント✨
渡邉陽子さんの ぐい吞み 葉風と♡
山田晶さんの作品 オンラインショップにUPしますね^^
少し お待ちくださいませ><
次回個展は
サブロウ ガラス展
2021年4月2日(金)~7日(水)
11:00-19:00 最終日18:00 会期中無休
初日事前予約が必要です(15時以降はご予約なし)
3/20 11時~受付開始 初日事前予約のご案内&方法はこちら
「Visualization table」
ご質問等 お気軽にお問合せ下さいませ☆
bonton.
阪神芦屋駅 東へ徒歩1分
レンガ造りビル2階
11:00~19:00
定休日 (水)(木)
0797-34-1678
フォローしていただけたら嬉しいです💕
身体が重い💦
お餅 例年以上に食べてる
お赤飯 お善哉 母最近頻繁に作ってます(なぜだ?)
ついつい 食べてしまう 運動しないのに・・・トホホ
ならば ゆっくりと意識して食事するようにと
胃腸の働きも劣ってくるしね
一粒ずつ ゆっくりとです^^
冷蔵庫のちょこっと残ったお野菜大掃除にもなります(^^)v
気持ちが沈みがちな日々 赤色うつわで気分を上げたいですね
ヨーグルトや アイス フルーツなどをも素敵です
もちろん お茶 珈琲 紅茶なども💗
次回個展
松塚裕子展 2021年2月19日(金)~24日(水)
11:00-19:00 最終日18:00
初日入店事前予約制(詳細はこちらから)
一点ものを含め定番作品が色々と届く予定です
楽しみにお待ちくださいませ
◆オンラインショップでのお求めは
2/22(月)11:00~予定しております
bonton.
阪神芦屋駅 東へ徒歩1分
レンガ造りビル2階
11:00~19:00
定休日 (水)(木)
0797-34-1678
フォローしていただけたら嬉しいです💕
暖房のきいたお部屋
空気入れ替えでの温度変化にも耐え
ひらき続けてくれてるお花にエネルギーもらってます✨
花びらすこしづつちぎって💦
茎をカットして お水を入れ替える
たったそれだけの事なのに嬉しくなります💗
このような状況で暮らす日々
自分にとってのHappyを見つけて
たくましくも思いやりを持って暮らして行きたいと思います
時々 毒はくけど(笑) 人を傷つけないガス抜きも必要(^^)v
最近 お白湯をよく飲むのですが 調子が良い! です^^
次回個展
松塚裕子展 2021年2月19日(金)~24日(水)
11:00-19:00 最終日18:00
初日入店事前予約制(詳細改めてお知らせします)
一点ものを含め定番作品が色々と届く予定です
楽しみにお待ちくださいませ
◆オンラインショップでのお求めは
2/22(月)11:00~予定しております
bonton.
阪神芦屋駅 東へ徒歩1分
レンガ造りビル2階
11:00~19:00
定休日 (水)(木)
0797-34-1678
フォローしていただけたら嬉しいです💕
皆さま
新年あけましておめでとうございます🎍
2021年も どうぞよろしくお願いいたします✨
2020年 大晦日
2時間早く年明けするシドニーの妹と
カウントダウン花火をビデオ通話で楽しませてもらいました!
懐かしさと感動の7分間~💟
翌朝
2021年 穏やかな新年を迎えました✨
中々実現出来なかった事(勇気が💦)
皆さまに少しでも楽しんでいただけるように
現在準備中です(実現するぞ(^^)v)
お上品なお味で
心を清らかに 清々しく勇気づけてくれた羊羹
富士山💗
山田晶さんの猩々緋の赤は 画像ではお伝えしにくいお色で
華やかさと上品さ 力強くそっと支えてくれるパワーがあります!
作り手の山田さん さらりと力貸してくださるタイプ✨
bonton.が
少しでも皆さまの 気持ちを明るく豊かに出来るよう
今年もうつわや
作家ものの作品をご案内させていただきたいと思います!
2021年 1月5日(火)11時より営業させていただきます
1/6(水)・7(木)の定休日は営業します
bonton.
阪神芦屋駅 東へ徒歩1分
レンガ造りビル2階
11:00~19:00
定休日 (水)(木)
0797-34-1678
出勤前に少しずつ なんちゃって大掃除(-_-;)
お昼から ぽかぽか感じながら
お茶したい気分です♡
サンマ皿
一人手巻き寿司のネタを並べる時も大活躍(^^)v
いただき物 美味しい💟 ありがとうございます^^
上品 大人 シック カッコいい
丁寧に暮らせそう♡
珈琲のんだり 小鉢として使ったり
色々と応用がきく湯呑みです(^^)v
2021年のスケジュールUPしています⇒☆
年内最終発送日は12/29日(入金確認15時迄分)となります
年末年始 休業
2020年12月30日~2021年1月4日
新年1/5 より営業
休業中は
オンラインショップの発送もお休みです
bonton.
阪神芦屋駅 東へ徒歩1分
レンガ造りビル2階
11:00~19:00
定休日 (水)(木)
0797-34-1678
素敵過ぎる 猩々緋の盃
女性もエレガントにお酒をいただける
フォルムと色💗
もう眺めているだけで 幸せな気持ちになります
赤い色の中に 透明な液体が注がれると
とっても艶やかな感じなのです
素敵な新年が迎えられる! そんな盃^^
猩々緋 盃 8800円
オンラインショップ
本日中には入荷作品UPしたいと思っています💦
bonton.
阪神芦屋駅 東へ徒歩1分
レンガ造りビル2階
11:00~19:00
定休日 (水)(木)
0797-34-1678
今朝 ダッシュして電車に飛び乗り
今もちょっと疲れが残る(トホホ)
オープン前に 打出天神社参拝^^
七五三参りの撮影セットが準備されていました💗
ゆっくりとお茶をしたい気分で
こちらのセットをパチリ
山田晶さんの急須と
増渕篤宥さんの 小ゆのみ^^
トレーは菅原利彦さん 直接お料理も盛り付けられます(^^)v
頼まれた昆布茶を買いに行ったら
老紳士が真剣にお茶を選ばれていて 気持ちが優しくなりました☆
菅原さんのさくらカップ
大野素子さんのおゆのみ
三連休今日までですね
今日も気持ちの良いお天気! お出かけはドキドキですが
各自出来る事をしっかりしてスマイルです♡
お問合せにも増えてきました✨
入店制限は、状況によりさせていただきます
クレジットカードもお使いいただけます
作品は会期2日位前に到着するので ご案内させていただきます
参加作家さんからも 少しですがうつわ届きます💗
こちらも到着後のご案内となります^^
次回個展
akari展
2020年12月4日(金)~15日(火)注)火曜日まで
11:00~19:00 最終日18:00 会期中無休
参加作家
伊藤環・坂井千尋・花岡央・増渕篤宥・松平彩子
chikuni・studio prepa
5年振りのakari展では
ランプシェードやキャンドルケースなど
色もフォルムも楽しんでいただける作品が届きます
この機会にお運びくださいませ
◆オンラインでのご案内は改めてお知らせさせていただきます
入店制限させていただく事がございます
ご了承くださいませ
bonton.
阪神芦屋駅 東へ徒歩1分
レンガ造りビル2階
11:00~19:00
定休日 (水)(木)
0797-34-1678
赤だから太陽だけど(笑)
丸いうつわと目が合って 重ねてみた💗
今夜は 好きな食べ物食べるといいみたい^^
洋服の色がシックになるので
赤いうつわで 元気もらいたい!
今日のハロウィンは どんな感じなのでしょうね?
お天気も良いので お出かけする方多そうです
駅のホームもに賑わっていました☆
お近くにいらした際は お立ち寄りくださいませ♡
次回個展は
菅原利彦 漆器展
2020年11月13日(金)~18日(水)
11:00~19:00 最終日18:00
会期中無休
bonton.
阪神芦屋駅 東へ徒歩1分
レンガ造りビル2階
11:00~19:00
定休日 (水)(木)
0797-34-1678
秋ですね~
なかなか紅葉を見にいけませんが
お部屋の中で季節を感じられるのもいいですね^^
大中さんのうつわ
ほかの作家さんと組み合わせてみたり
色々とうつわ合わせ楽しんでいます💖
大中さんの作品 点数少なくなっていますが
10月末までご案内させていただいています✨
松平彩子さん アイスクリームコンポート
アイスクリームをデコレーションしても楽しいですし
お料理盛り付けて 家族でちょこっとpartyなどに
雰囲気盛り上げてくれます✨
花岡 央 GRICE ビアグラス (グライスブルー)5940円
次回個展は
菅原利彦 漆器展
2020年11月13日(金)~18日(水)
11:00~19:00 最終日18:00
会期中無休
bonton.
阪神芦屋駅 東へ徒歩1分
レンガ造りビル2階
11:00~19:00
定休日 (水)(木)
0797-34-1678
猩々緋の小皿
小さいながらも存在感ある
手に取る方多いのです
色から力を受け取りたい!
そう考える今日この頃です✨
金曜日からはじまります野田凉美さんの個展
作品到着しましたら
画像ご案内させていただきますので
楽しみにお待ちくださいませ💗
野田凉美 展
2020.10.9(金)ー14(水)
11:00~19:00 最終日17:00
作家在店日 10(土)
自由にスタイリングできるシャツを
ご用意しましたので、あれもこれも
とご試着をお楽しみください。
10日(土)は、ギャラリーにてお待ちしております。
野田
10月は 個展続けて開催です^^
大中和典 展
2020年10月16(金)~21(水)
11:00~19:00 最終日18:00
会期中無休
bonton.
阪神芦屋駅 東へ徒歩1分
レンガ造りビル2階
11:00~19:00
定休日 (水)(木)
0797-34-1678