昨夜のおでん スープは丁寧にとってあるのに
味が超薄い! 味してる?
コロナで神経質になり過ぎです><
母はどうだ?
色々と言ったので気分を害てる感じ💦
質問攻めし過ぎたもよう 反省です
思い返してみたら
最近味が濃いといったから 薄味にしたと言ってたような
お料理任せっきりなのにね 申し訳ない
感謝してます💗
沢山いただきました^^
そんな所に フランスからLINEビデオ通話
「今から出かけるから時間ないけどー」
グッドタイミング✨
「こんにちは~」と
孫たちの笑顔を見て ご機嫌になりました💕
ちびっ子さまさまです! 助かった! 感謝✨
今日も 気持ちUPでまいりましょう(笑)
土田和茂さん角折敷 22000円
ご希望の方はお知らせ下さいませ☆ あると便利です(^^)v
次回個展
松塚裕子展 2021年2月19日(金)~24日(水)
11:00-19:00 最終日18:00
初日入店事前予約制(詳細改めてお知らせします)
一点ものを含め定番作品が色々と届く予定です
楽しみにお待ちくださいませ
◆オンラインショップでのお求めは
2/22(月)11:00~予定しております
bonton.
阪神芦屋駅 東へ徒歩1分
レンガ造りビル2階
11:00~19:00
定休日 (水)(木)
0797-34-1678
フォローしていただけたら嬉しいです💕
好きなメニュー少しずつ食卓に並べる!
至福の時ですね✨
お正月のおせち料理
普段作らない手の込んだメニュー
想い出に残るので大切💗
漆器のトレー直接お料理も盛り付けられます^^
年末年始 ご自宅でゆっくり過ごされる方多いですね
お気に入りのうつわでお楽しみください✨
2021年のスケジュールUPしています⇒☆
年内最終発送日は12/29日(入金確認15時迄分)となります
年末年始 休業
2020年12月30日~2021年1月4日
新年1/5 より営業
休業中は
オンラインショップの発送もお休みです
bonton.
阪神芦屋駅 東へ徒歩1分
レンガ造りビル2階
11:00~19:00
定休日 (水)(木)
0797-34-1678
お散歩がてら ジャックデコさんへ
お花 いい感じです💗
今朝は靴を数足磨き
防水必要なものにはシュッと吹きかけ
すっきり^^
ほっこりセット(笑)
食材いかして 和食のイメージ
昨夜は 鰹半身をあぶってたたきに💗
煮物&京都で買ってきたお漬物で ザ・和食
お月様もゆっくりと見ました✨
好きなもの食べて 幸せ♡
心地良い空間 スペース作って穏やかに
次回個展は
菅原利彦 漆器展
2020年11月13日(金)~18日(水)
11:00~19:00 最終日18:00
会期中無休
bonton.
阪神芦屋駅 東へ徒歩1分
レンガ造りビル2階
11:00~19:00
定休日 (水)(木)
0797-34-1678
ずっとお願いし続けてる芦田さんのお箸
細くて軽く 焼魚とか特に食べやすい!
上品なフォルムは
食卓引き締めてくれます
美しいでしょ♡
先は漆を何回も塗り重ねています
少し画像見えにくいですが…わかります?
芦田貞晴 拭漆八角箸(大)23㎝ 2530円
オンラインでのご案内はありませんので
お問合せください☆
南半球のクリスマス🎄
今朝 QVBに出かけた時 パチリと写して送ってくれた^^
画像だけみてると
いつものようにクリスマスを楽しめる感じで
ウキッとしますが・・・
次回個展は
菅原利彦 漆器展
2020年11月13日(金)~18日(水)
11:00~19:00 最終日18:00
会期中無休
bonton.
阪神芦屋駅 東へ徒歩1分
レンガ造りビル2階
11:00~19:00
定休日 (水)(木)
0797-34-1678
すっごい風で 看板は倒れ電線大揺れです!
毎日のちょっとした癒し
うつわ合わせをしてる時間
私にとっても癒しの一つ💗
うつわ合わせは色合わせ
今朝は 優しいアイボリーを中心に
差し色の漆器角皿
カップは高さのあるメタリックに
組み立てていく過程が楽しく
ウキッとしながら癒されます^^
本日勝手しますが 18時閉店とさせていただきます
(ボルドー市内を走るトラム)
ボルドー情報を姉妹LINEで流れるも
チンプンカンプンのフランス語(^^;
今年の旅行では積極的に
挨拶くらいはフランス語使いたいと思います(^^)v
シドニーもトラム走り出しましたね💕
増渕篤宥 展
2020年2月28日(金)~3月4日(水)
11:00~19:00 最終日18:00
会期中無休
作家在店日 2/28
bonton.
阪神芦屋駅 東へ徒歩1分
レンガ造りビル2階
定休日 (水)(木)
0797-34-1678
良い風に言うと リサーチ中(^^;
新規の事だけじゃなく
継続中の事も 改良していかないとと
打ち出しては 反応をみるの繰り返しで
そのうち クルクル回って ひと休みになってます💦
昭和な考えや!を連発され う~んとうなる><
発想が乏しいんでしょうかね(涙)
来週 4/6(土)7 (日) 連休させていただきます
新しい風 入れてきますね💕
陶器のアクセサリー展
2019.4.12~17 会期中無休
11:00~19:00 最終日18:00
参加作家 大野素子・坂井千尋・松平彩子
うつわも少し届きます
スケジュール帳に是非✨
bonton.
阪神芦屋駅東へ徒歩1分 レンガ造りビル2階
定休日(水)(木) 0797-34-1678
もうすぐお誕生日の甥っ子
プレゼントのお願いの仕方が可愛すぎる💕
丼を一柳京子さんの浅鉢でいただく
本当に食べやすいのです!
どんぶりだと最後の方 ご飯食べにくくないですか?
エレガントに最後までいただけます♡
カプチーノ 1枚ずつ表情が違います
オンラインアップ 明日までにはUP完了予定です(^^;
浅鉢 麺つゆ入れたりもします
食べやすいのです!
歳を重ねると 自分が楽しく美味しく食事できる
とても大切♡
陶器のアクセサリー展
2019.4.12~17 会期中無休
11:00~19:00 最終日18:00
参加作家 大野素子・坂井千尋・松平彩子
うつわも少し届きます
bonton.
阪神芦屋駅東へ徒歩1分 レンガ造りビル2階
定休日(水)(木) 0797-34-1678
漆黒八寸皿画像追加& サイズ変更しました^^
今朝 オープン前にデパートに行ってきました
バレンタイン特設会場へ向かわれる方 多しでした(^^;
食事のお話しですが
我家は和食が多く 地味なメニュー多しです(笑)
かつおと昆布やじゃこで 必ず出汁を取るのが基本です^^
自宅の照明だと 明るすぎて なんだかなーになってしまい
翌日 お弁当のおかずにして盛り付け パチリ!です><
白和えは お豆腐を色々と変えては楽しみます♡
大豆の味や 固さ・滑らかさとか?
今回のイカ美味しかった^^(お豆腐の話ししてますー)
自分の好きなお料理を 少しずつ盛り付け 楽しむ!
至福の時です(^^)v
インスタで色々な方の うつわとお料理の合わせ方を
見せていただくの すっごく楽しいです
撮影も工夫されてて 皆さん楽しまれてます✨
あじフライ定食~ですね^^
幾田晴子さん 白瓷稜花7寸皿は 揚げ物も
ポトフも 煮物 ピラフ 色々と使い勝手の良い1枚です^^
サラダもOK
色合わせでお洒落な一皿になりますね☆
季節 お料理問わずお使いいただけます
お料理好きの皆さま きっとメニュー浮かばれてるかとっ^^
山田晶さん 漆黒8寸皿にも!
とにかくカッコイイお皿なのです
実際手に取っていただくと 見惚れます♡
何を盛り付けても 引きあげてくれます!
次回個展
Knitting 野田凉美 展
2019.2.15-2.20 会期中無休
11:00-19:00 最終日18:00
作家在店 2/16 14:00~夕方まで
♦受付中 コラボレッスン
お寿司のアート
飾り巻きずしコラボレッスン
詳細はこちらから ⇒ ★★★
お申込みおまちしております
bonton.
阪神芦屋駅東へ徒歩1分
レンガ造りビル2階
定休日(水)(木)
0797-34-1678
久しぶりの常設 10日ぶりだけど^^
箱から出して
中央のテーブルのセッティングをイメージします
夜お酒をいただきながらの イメージ
お客さまをお迎えする時のセッティングは
日々の食卓で色々とチャレンジされる事をお薦めします^^
おもてなしが 気軽になります♡
お料理とうつわ 惹きたて合うと嬉しいですものね
次回個展
Knitting 野田凉美
2019.2.15-20 会期中無休
11:00~19:00 最終日18:00
bonton.
阪神芦屋駅東へ徒歩1分 レンガ造りビル2階
定休日(水)(木)
0797-34-1678
気持ちのいいお天気ですね♡
今朝 妹と買ってきた食材の話しをしていたら
普段のお料理と うつわ合わせの妄想時間^^
有り難い事に 好き嫌いはありません
特にあれこれ気を使い過ぎた生活は好みませんが
適度な運動 今回旅行で大切さ実感しました
そして腹八分目・・・ですね☆
春に近場の温泉でも行こうか?・・・と
母に何気に話したら
春に旅行に連れてってくれるって言ってたから
ワンピースサイズが無かったので お取り寄せしてると(爆笑)
まっ これも長生きメニューの一つになればいいかな(^^)v
昨日は 少し早くお店を閉めて
エネルギー値高い皆さまとの Partyに参加してきました
今年やりたい事 またひとつ増えました✈
幾田晴子・杉尾信康 二人展
2019.1.25-30 会期中無休
11:00~19:00 最終日 18:00
作家在店日 幾田:1/25・26 杉尾:1/25
bonton.
阪神芦屋駅東へ徒歩1 レンガ造りビル2階
定休日(水)(木) 11:00~19:00
0797-34-1678