食いしん坊の食卓展 明日18時迄となります
本日11時より
オンラインショップでもお求めいただけます✨
店舗と在庫数が同じの為
購入完了しても完売の場合がございます
ご了承くださいませ
📌お時間迄 SOLD OUT 表記ですが画像ご覧いただけます
山口利枝さんのインスタで 美味しそうなスープが入っていましたね💕
スープ・麺・煮物・サラダと幅広くお使いいただけます^^
古典的でいて可愛さも上品さも感じるそば猪口です💕
Kristina Mar bowl (S)ー19A 4950円
Kristina さんの作品は アーティスティックでいて
使い勝手が良いのです!
Kristina Mar cup (M) SS-25-15 7700円
テーブルにあるだけで 明るい気持ちになる!
お茶時間にエネルギーチャージ
ビールとかも美味しそう~💕
一枚ずつ釉薬の表情が違います 上品で華やかなお皿です
和菓子をちょこんと乗せただけでも
ちょこっとお刺身など 色々とお楽しみいただけます✨
ゆっくりお茶時間イメージ^^
ポットの色が違うと雰囲気かわります💕
サブロウさん こちらのサイズで
「ヨーグルト食べてますよー」っておっしゃっていました!
ちょこと食べる時にいいですよね^^
色違いもあります💕
サブロウ 角深鉢 中 七宝 (サラゴッサグリーン)‐35 6600円
角深鉢は 盛り付けしやすく お好きな色をお持ちの方も多く
新作七宝 本当に素敵なのです~✨
本日も皆さまのお越しをお待ちしております☆
食いしん坊の食卓 展
2022年8月19日(金)~24日(水)
11:00~19:00 最終日18:00 会期中無休
参加作家:
サブロウ・矢尾板克則・山口利枝・山田晶・Kristina Mar
皆さまのお越しをお待ちしています✨
********************************
定員に達しましたので 締め切らせていただきます
お申込みくださった皆さま ありがとうございました✨
Facebook bonton. 削除になって再スタートページです♡
フォローしていただけたら とっても嬉しいです✨
ディスプレイを少し変えて
インスタリール 初めて投稿してみました💕
昨日はサブロウさんが在店してくださって
お客さまが楽しそうにお話しされていて
益々ファンになられた事と思います💕
初お披露目のサブロウさんお箸置き 豆皿としてもお使いいただけます
山口利枝さん ざるうどんのイメージ^^
麺類大好き甥っ子 冷たいおうどんでも温かいおうどんもOKな
利枝さんの白磁しのぎ鉢 ありそうでない鉢
山口利枝 白磁しのぎ鉢 5280円
山口利枝 草花文輪花そば猪口 3080円
山口利枝 花ちらし輪花鉢 3080円
サブロウ お箸置き 1210円
手持ちで持って来て下さいました 花花小皿 3300円
持ち手のデザインも素敵♡
山田晶 コーヒー碗皿 13200円 / 猩々緋八角皿 7700円
山田晶 コーヒー碗皿 13200円(内赤タイプ)
サブロウ 丸鉢(すみ)4510円
Kristina Mar bowl (S)4950円 (M)5500円 (L) 6600円
Kristina Mar cup 7700円
持ち易いようにくぼみがありますが
そこもデザインの一部で素敵なのです✨
矢尾板克則 色絵ティーポット 22000円
色絵そば猪口 4950円
矢尾板克則 長皿 13200円
本日も皆さまのお越しをお待ちしております✨
食いしん坊の食卓 展
2022年8月19日(金)~24日(水)
11:00~19:00 最終日18:00 会期中無休
参加作家:
サブロウ・矢尾板克則・山口利枝・山田晶・Kristina Mar
********************************
Facebook bonton. 削除になって再スタートページです♡
フォローしていただけたら とっても嬉しいです✨
いつものように?
展覧会のインスタライブをさせていただきます💕
お時間ございましたら
20分ライブご参加いただけたら嬉しいです^^
サブロウさん 七宝角深皿
作り2種類インスタで書かれていましたが
手に取ってご覧いただきたい作品です💕
サブロウさん 終日ではありませんが本日いらっしゃいます^^
Kristina Marさん こちらはペアになっています
ひっかいたような模様 シックな色味とテクスチャーが
とっても魅力的なカップ✨
シルクスクリーンで模様が施されています
お抹茶碗にもお使いいただけます
山口利枝さん 今回納品数が少なくなってしまい
とっても悔しがられていました><
来年の個展では
沢山の作品とお目にかかれる事を楽しみにしています💕
こちらの小鉢 可愛過ぎる&出番多そう(笑)
矢尾板克則さん 色絵プレート サイス3種類
自宅でも大活躍な色絵プレート
是非 裏側もご覧くださいねそれぞれ色が違います✨
山田晶さん ガラス釉のお皿も素敵~✨
お茶時間にもお料理にもどちらにも素敵です!
色々な素敵な作品届いています!
この機会に是非 手に取ってご覧くださいませ
◆状況によりお待ちいただく事もあります
ご了承くださいませ
食いしん坊の食卓 展
2022年8月19日(金)~24日(水)
11:00~19:00 最終日18:00 会期中無休
参加作家:
サブロウ・矢尾板克則・山口利枝・山田晶・Kristina Mar
📌初日サブロウさん在店してくださいます(終日ではありません)
皆さまのお越しをお待ちしています✨
状況によりお待ちいただく場合がございます
********************************
Facebook bonton. 削除になって再スタートページです♡
フォローしていただけたら とっても嬉しいです✨
今朝は取材でスタート
そして待っていたKristina さんのガラスの花器も到着し
遅くなりましたが画像をUPさせていただきます💕
昨日到着した サブロウさん・矢尾板克則さん
メチャメチャ楽しい!
食いしん坊の食卓 展
2022年8月19日(金)~24日(水)
11:00~19:00 最終日18:00 会期中無休
参加作家:
サブロウ・矢尾板克則・山口利枝・山田晶・Kristina Mar
📌初日サブロウさん在店してくださいます(終日ではありません)
皆さまのお越しをお待ちしています✨
状況によりお待ちいただく場合がございます
********************************
Facebook bonton. 削除になって再スタートページです♡
フォローしていただけたら とっても嬉しいです✨
食いしん坊の食卓 展
2022年8月19日(金)~24日(水)
11:00~19:00 最終日18:00 会期中無休
参加作家:
サブロウ・矢尾板克則・山口利枝・山田晶・Kristina Mar
まだまだ暑さが続きます
しっかり食べて乗り切りましょう!
普段の食卓
ひとりでゆっくり好きな物を楽しむのもよし
ワイワイと皆で色々と盛り付けられたお料理を
楽しむのもよし
食事を楽しむうつわ お茶を楽しむセット
食いしん坊が喜ぶ作品が届きます
サブロウさん
カットと放射状に延びた水色
ブルー系でまとめられたポイントなど 涼し気で爽やか!
合わせるうつわとお料理でどんな表情になるのか?
とっても楽しみな作品です✨
矢尾板克則 さん
使い勝手良くて楽しい!✨ 矢尾板マジックです^^
大人が楽しめるカジュアルなデザイン!
眺めているとニンマリしちゃう 暗い気持ち吹っ飛び
食欲UPします~♡
山口利枝さん
日々の食卓に幸せ感じます!
おおらかで包み込むようなうつわは 食いしん坊にはたまりません💕
お料理何を盛り付けても受け止めてくれます(^^)v
山田晶さん
この赤に 釘付けです💕
山田さんの作品は とてもエレガントなのです
でも近寄りがたい空気感は放っていなくて 柔らかいのです^^
他の作品も上級者っぽいと感じるかもしれませんが
お使いいただくと 親しみやすいのです
Kristina Mar さん
新しい作品です 磁器なのですが他の素材に見えませんか?
おおらかにご自身のイメージをストレートに形にされる
そんな風に思います^^
こちらのDM作品 同じタイプ雰囲気のカップが到着予定です!
到着してみないとわからないドキドキ感も毎回楽しみです~💕
しっかり食べて 免疫力つけて乗り切りましょう
うつわで 気分変わりますからね
bonton.オンラインショップはこちらからご覧くださいませ☆
******************************
bonton. 8月 夏季休暇いただきます^^
8/9(火)~14(日) お休み
定休日は (水)(木)です
*******************************
Facebook bonton. 削除になって再スタートページです♡
フォローしていただけたら とっても嬉しいです✨
お花屋さんに行く前にベッカライさんへ♡
bonton.のお客さまとバッタリ!
今朝は5番目だったのでラッキー(^^)v
数種類好きなパンを求めて手持ちのバックに
トーストパンがフニャっとならないように
ダンボウルの仕切りを敷いてるの(Kさまのマネっこ)
朝食どのパンにしようか?楽しみな明日♡
ご近所さんは きっとあのマンションの角ね💕
そう思われているかと(笑)
次々に撮影されるので ササッとパチリ
動画はインスタストーリーにUPしよう~^^
蒸しっとして身体が重いけど
こういう景色に元気もらえますよね
お花屋さんでは 撮影に使うので数種類アレンジしていただきました
プロがささっと カッコいいですね~✨
次回個展は
幾田晴子 陶展
2022年7月15日(金)~20日(水)
11:00~19:00 最終日18:00 会期中無休
作家在店日 7/15(金)
兵庫県篠山市で作陶されている 幾田晴子さんの作品は
凛とした表情の中にも優しさがあり お料理を惹き立ててくれます
食卓が涼し気になる白瓷やルリ釉のうつわ
新作もご覧いただけます
この機会に是非 手に取ってご覧くださいませ
Facebook bonton. 削除になって再スタートページです♡
フォローしていただけたら とっても嬉しいです✨
ふくらみのあるフォルムが魅力的な 幾田さんのめし碗
とても持ちやすいです
ブランド米 色々とありますね お米大好きです💕
他のうつわとも合わせやすい白瓷のお茶碗です
沖澤康平 オーバルプレート(M)8250円
すっきりしないお天気ですが うつわ合わせで気分転換
いかがですか?^^
次回個展
丹下 郁 陶展
2022年5月20日(金)~25日(水)
11:00から19:00 最終日18:00 会期中無休
作家在店日 5/20(金)
bonton.
阪神芦屋駅 東へ徒歩1分
レンガ造りビル2階
11:00~19:00
定休日 (水)(木)
0797-34-1678
Facebook bonton. 再スタートページです
フォローしていただけたら嬉しいです✨
昨日は こどもの日 端午の節句でしたね✨
フランスの甥っ子も兜を飾ってもらってました^^💕
ちまきはあまり好んで食べませんが
柏餅は好きで ここ数日毎日買って帰ってます(笑)
こしあん? つぶあん?というより
白いお餅か? よもぎ餅か?で選びます^^
よもぎ餅が好きです♡
皆さまはどちらがお好きですか?
小皿は 次回個展の丹下 郁さんの作品です
ふんわり柔らかい雰囲気✨
今朝もお電話でお話しさせていただきましたが
話される声のトーンと関西弁がいい感じなのです
ライブ配信させていただきますよ~💕
詳細は改めましてお知らせさせていただきます(^^)v
暑くなりましたね 冷たいお茶の出番かな?
次回個展
丹下 郁 陶展
2022年5月20日(金)~25日(水)
11:00から19:00 最終日18:00 会期中無休
作家在店日 5/20(金)
bonton.
阪神芦屋駅 東へ徒歩1分
レンガ造りビル2階
11:00~19:00
定休日 (水)(木)
0797-34-1678
Facebook bonton. 再スタートページです
フォローいただけたら嬉しいです✨
5月 丹下 郁さんの個展開催まで
しばらくの間常設のうつわをご案内させていただきます
奥にしまい込んでたうつわが
お客さまが探してたものだったりします
お気軽にお問合せくださいませ✨
時間に流されないようにしないとっ!って思う日々
夏の帰国に向けて スケジュール調整している妹達
もちろん体調管理必須><
ドキドキだよね
先日 送ってくれた画像💕
母 82歳のお誕生日 素敵な1日でありますように🎂
次回個展
丹下 郁 陶展
2022年5月20日(金)~25日(水)
11:00から19:00 最終日18:00 会期中無休
作家在店日 5/20(金)
bonton.
阪神芦屋駅 東へ徒歩1分
レンガ造りビル2階
11:00~19:00
定休日 (水)(木)
0797-34-1678
インスタ フォローしていただけたら嬉しいです💕
今日はお天気ですが 肌寒い芦屋です
ゆっくりとお茶時間を楽しみたい
そんな日曜日です
クマやリス 鳥やフクロウが木の枝の上で楽しそうです♡
ご近所のケーキ屋さん 生菓子販売が今月末まで・・・
ゆっくり味わっていただきたいな💕
次回個展
松平彩子 陶展
2022年 3月 25日(金)~30日(水)
11:00~19:00 最終日18時 会期中無休
花びらのようなフォルムや お皿の凹凸は
傘のほねで作った手製の道具で
一つずつ丁寧に削られています
新作のキャニスターや 定番のお皿はサイズ・色違い
日々の暮らしで使い勝手良く 愉しんでいただけるアイテムが届きます
◆松平彩子さん 初日在店予定です
変更がありましたら こちらでお知らせさせていただきます
bonton.
阪神芦屋駅 東へ徒歩1分
レンガ造りビル2階
11:00~19:00
定休日 (水)(木)
0797-34-1678
フォローしていただけたら嬉しいです💕